【崩壊スターレイル】Ver3.1トリビー&モーディス情報解禁!性能や遺物/PT予想について紹介

崩壊スターレイル

【崩壊スターレイル】Ver3.1トリビー&モーディス情報解禁!性能や遺物/PT予想について紹介

元記事はこちら

みんなの反応

: もしもしまとめ

トリビーは火力を出せるのはもちろん、持ってるバフの種類が偉すぎるな

: もしもしまとめ

育成ガイドのところでチラ見えしてたのですが
トリビーは詩人巨樹、モーディスは宝命拾骨地が
公式解答の最適遺物っぽいですね

: もしもしまとめ

トリビー、ボタンを押したあとチラッとこっちみるのがかわいい

: もしもしまとめ

■追記情報①
おススメ遺物でトリビーとモーディスのおススメ候補が映っていました
トリビー=詩人/巨樹(公式予告番組50分57秒)
モーディス=宝命/拾骨地(公式予告番組51分13秒)
※公式おススメ=最適じゃない場合もあります

■追記情報②
トリビーのHPが6615を確認(階差)(42分01秒)
階差でのHPですがマダムヘルタのHPが3900のため極端なHPバフはついて無さそう。
HP参照攻撃の可能性もあると思います

: もしもしまとめ

トリビーちゃんHP高かったからHP参照なのかな

: もしもしまとめ

味方の必殺で無限に追加攻撃できるように見せてるの運営悪すぎるww

: もしもしまとめ

トリビー先生マダムヘルタの相方にと思ってたけどSP収支と普段使いの秘技無し初動が気になりすぎる。最低速詩人だとウェンワークの行動順バフも入らないしマダムヘルタの初ターンにスキルバフ入れられなさそう…。

: もしもしまとめ

トリビー必殺回しやすそうだから爆速型にしてルアン餅つけてマダムヘルタパにいれたらSPめっちゃ稼いでくれるとかないかな

: もしもしまとめ

トリビーめっちゃ強そうだけどダメだ…!限定調和は皆持ってるじゃないか…!!モーディスもアナイクスもキャストリスも絶対引くって決めてるだろ!?ヘルタの知恵枠も更新されるかもしれないし耐えるんだ

: もしもしまとめ

詩人の効果的に低速運用だろうからウルトはループしそうなのかな

: もしもしまとめ

4:50 急な領域展開に笑ってしまった

: もしもしまとめ

モーディス用の遺物新実装して間接的に刃強化してくれたらな〜って思ってたけど、過去キャラ上方修正されるからいっか……

: もしもしまとめ

翻訳した人が戦闘スキルは全属性耐性貫通だってさ

: もしもしまとめ

関係ありそうな新しい階差宇宙の加重寄物です            

”「虚数」属性を持つ味方の累計HPが減った時、任意のユニットが行動した後、ランダムに「量子」属性を持つ味方のHPを、減少値の50%回復する。1ターンの回復量は味方の最大HPの50%を超えない。「量子」属性を持つ味方の累計HPが減った時、任意のユニットが行動した後、次にランダムな「虚数」属性を持つ味方が攻撃を行うと、ターゲットに減少値300%分の量子属性付加ダメージを与える。”

: もしもしまとめ

モデ光円錐が刃の
最適になる可能性あるか?

: もしもしまとめ

自動攻撃はイヤだなー

: もしもしまとめ

モーディス完凸したらめちゃ楽しそう~~~わくわく!

: もしもしまとめ

モーディスはモチーフの代替案でもしHP参照なら音律狩猟とか使えるかも

: もしもしまとめ

トリビーってマダムヘルタ専用?他の編成で最適張れるのあるのかな?

: もしもしまとめ

追加攻撃のところの文字は与ダメと戦鎧のEPリジェネ

: もしもしまとめ

マダムヘルタ強く使いたいなら必須パーツになってくるのかなこれ
キャストリスとアナイクス引くの考えてたから渋い

: もしもしまとめ

お姉さんキャラが好きだからトリビーよりジェイド使うよ。

: もしもしまとめ

EP上限少ない+EP効率いいならDDDぶん回すのが強そう

: もしもしまとめ

モーディスの必殺で挑発付与見る

: もしもしまとめ

1:25 は2体の戦鎧破壊してEP回復してるからそこまで参考にならないかも
1:18 〜 1:20 見るとあんまEP回復できてないし

: もしもしまとめ

トリビー飲月花火の強化っぽいの助かる

: もしもしまとめ

トリビーが量子属性なのが意外すぎてキャストリスの最適になりそうで怖い。

: もしもしまとめ

トリビーが期待以上にバケモノそうだから迷わずロビンスルーできるのありがたい。フォフォも1凸したいな

: もしもしまとめ

まぁトリビーは引くかなぁ

: もしもしまとめ

キャスとサンデー同時に来そうだし、3.3で限定耐久も来そうだし、フォフォ復刻引いといた方がいいのか分からなすぎるし、トリビー強いしどうしたらええねん

タイトルとURLをコピーしました