【新規向け解説】強化月間中にやるべきこと4選!【学園アイドルマスター解説】
元記事はこちら
みんなの反応
: もしもしまとめ
これのおかげでCM信号機持ってなかったけど3人とも親愛度20達成出来てほんとにありがたい
: もしもしまとめ
初期ssrでこんな楽しいんだから cmとかめっちゃ楽しいだろうな
コンテストも強いの作れるし羨ましい
: もしもしまとめ
最近plv55なったけど紙吹雪まで長いな〜と思ってたから持ち込みメモリーに出来るの神すぎる
: もしもしまとめ
コンテスト用はマジで作った方がいい。グレード5・6でも10万越えがいる。知らない間に魔境になってた。
: もしもしまとめ
参考になりすぎて反応集ってチャンネル名で損してるまである
: もしもしまとめ
やることが…やることが多いですわ…
: もしもしまとめ
あまりにも有能過ぎる…
ありがてえ……
: もしもしまとめ
12月のクリスマスぐらいから初めて信号機誰も信頼度20行ってなかったけど、この強化月間・改で信号機全員クリア出来たし、ことねでランキング90位ぐらい行けたー 嬉しい😊
: もしもしまとめ
強化月間のおかげで手毬20行ったしみんなも行ける
: もしもしまとめ
なんか楽しいイベントの裏でコンテストガチ勢だけ発狂してて怖かった
plv解放やアプデで環境変わるのわかってるのになんでこの人たち毎回キレてるの?
: もしもしまとめ
どれだけ需要あるかは分からないけど、マジで始めたばっかりで配布のクリことねしか持ってない+PLVも足りてないからカードの使い方分からないって方向けに自己満で書いときます
オススメ固有カード:「金魚すくいで勝負」(冠菊咲季)、「また、明日」(LUV莉波)、「よそ見はダメ」(動画内で紹介されてた初期SSRことね)
金魚は元気を消費せずに1ドローしつつ好印象を盛れます
他2枚は取り敢えず元気を盛れるカードとして
これらの好印象(他の汎用カード含む)で「あのときの約束」「私がスター」「手書きのメッセージ」「ゆめみごこち」の好印象を消費するカードを使ってみて下さい
オススメPアイテム:「これが、私」(パーカーのやつ)、「ピッグドリーム貯金箱」(豚の貯金箱)
正直Pアイテムはプランが違うので、強いて言えばって感じです
ただし「これでばっちり」(櫛のやつ)は取らないように(最悪貯めた元気が吹っ飛んじゃいます)
自分はPLV58なんでメモリーやサポカの条件は変わってしまうと思いますが、一応クリことねでSS取れました
初心者の方々も、諦めずにもっと学マスにハマって下さいまし〜
長文失礼致しました
: もしもしまとめ
まとめ編集お疲れ様です
育成やる時なのでとことんやれれば
メモリ確保と今回こそ100位以内入りたいですが18000を越えるのきついな
: もしもしまとめ
出た!反応集さまによる解説
いつもありがとうございます🙇♂️🙇♂️
: もしもしまとめ
なんか…知らないドリンクあったよな?
ランダムな固有カード使用とかいうドリンク強すぎだろ!
: もしもしまとめ
Plvを言い訳にさせない仕様は個人的には好感持てる
まぁ来月にはPlv上限解放も控えてるから経験値稼ぎはしといたほうがいいだろうけど
: もしもしまとめ
これで紙吹雪使えるようになったおかげでことねのドル道コンプリートできたからマジでありがたかった…
: もしもしまとめ
他の仲間のスキルカードを使って「力借りるわ!」ができるの、チームで戦ってるみたいでエモくて好き(笑)
: もしもしまとめ
初心者に優しすぎる主様…そういうところが…すきっ
: もしもしまとめ
2:42 なるにおで←かわいい
: もしもしまとめ
解禁前にオトメゴコロ改造メモリーできたの神
: もしもしまとめ
これを機に初めてNIAに挑んだけど楽しかった(Plv35)
でもイベント終了後の喪失感に耐えられるだろうか…
: もしもしまとめ
正直めちゃくちゃ楽しい
: もしもしまとめ
これ次の強化月間も楽しみだな
: もしもしまとめ
ほんと見やすいわかりやすいなここは
: もしもしまとめ
Pレベル51だけど開幕正統後継者作れた
このイベント神すぎる
: もしもしまとめ
今親愛度7の条件達成目指してるところだから、親愛度って20まであるんだ!ってびっくりしてるところです
: もしもしまとめ
このイベントは配布の咲季とか初期ことねで、CMキャラが跋扈してるtop100以内でも、十分に闘うことが出来るのが良い点だわ。
無課金のみんな!このイベントは勝てるぞ!
: もしもしまとめ
奇跡の魔法の特別指導済み作れたの嬉しすぎ🎉
: もしもしまとめ
他アイドルの固有スキル・アイテムが使えるお祭りイベントみたいで学マスおもしろすぎる
: もしもしまとめ
イベントモードの手札で、咲季固有と佑芽固有を並べることができるようになったので幸福度爆上がり