黄泉のステータスが別格すぎたw【崩壊スターレイル】
元記事はこちら
みんなの反応
:
幸運Eなのと願い"なし"で虚無感あるって言ったらそれはもう黄泉だもんな
:
動画の通りExは規格外
例えば戦闘が長引くほど速度が上がるやつとかは敏捷exになってる
:
目撃者全員倒せばアサシン理論とかどこの初代様かな?
:
虚無の力で諸々測定不能になってて
幸運自己申告説が濃厚(寄せ集めの考察)
実際虚無の使令()というのが例外すぎて単に使令級の強さとしてみて良いのかわかんないところあるから
Aの上位互換としてのEXももちろんあり得るよなぁ
:
アサシンで能力ツヨツヨは初代様こと山の翁
:
「虚無」が星神由来の力であり概念そのものでもあるから測定不能だし詳細も願いも無なのが本当に悲しい
使令って言うなれば神の血を分け与えられた者みたいな感じだからFate的に見たら神霊とか半神サーヴァントに近い存在なんだろうか
:
星神トップクラスの虚無の指令だから指令の中でもつよつよ。
:
しかし幸運Eはその他ステータスがEXでも、そのあまりの不運さで敗北する可能性あり
:
国どころか惑星を通り越して宇宙レベルでヤバい人だしまあ
ピノコニ―の時は結構頑張って手加減してたと思う
:
fgoにもこんなバケモンいないよ…exとか2つあるだけでかなり強いexパラメータは多くて3つだったきがする
:
幸運ランク運命の行人の時点でもうE確定なの悲しい
:
有名なギリシャやインドの英雄でもex数個あるかないかやから黄泉が異質すぎる
:
Ex5個は記憶が正しければ今までいなかったですね。
エジソンがEx3個持っているけど、きちんと意味があるExなんよね。
耐久Exは徹夜作業とかに対してはすごい高いけど、物理的耐久はD相当でしたってことを言っているとおりExだから脳停止でExだから強いとは言いづらいんじゃ・・・だいたいエグいらしい
:
EXって必ずしも飛び抜けて優れてるわけじゃなかった気がする。だいたいの状況ではAより下っていうEXとかもある
:
黄泉のEXはアクセス不可で参照できなかったって方が虚無らしい
まぁオールA以上でも違和感ない傑物だけど
:
幸運は結構大事だけどここまで強いとゆらがなそう
:
山の翁?(違うか??)あの人グランドだったから強くなかった??
:
幸運もE未満だからEXで良かったと思うな
:
マダムヘルタ魔力exじゃないのが解せなかった
:
遠坂凛というハイスペックにして人生の恩人クラスのマスターもっても幸運値Eのアーチャー……
:
EXランクって常にEXじゃなくても瞬間的にそのくらい出せばEXなれるとかだった気がする
:
カーリーやケツァルコアトル、メタトロンみたいな最上級の神霊や天使とか、ビーストっていうギルガメッシュより強い英霊が7騎居てようやく倒せるレベルの奴らでもEXは2個か3個が限度かな
:
EX殆どってぶっ壊れやんけ…
FGOでも、いない…
:
こんなEXだらけなことあるんだw
いや本家にはないよね…!さすがに…
:
黄泉より強いステータスのやつ1人いたけど名前忘れたな。鏡流だっけ?
:
幸運Eはよく迷子になるからだと思ってたけどそんな設定だったのか
:
ORTやカオスでもカルダシェフ2なのに対しルパートとかの使令は3以上なので、まあ。
星の海とかの単語が頻出するけどセファールとかカオス造った高度宇宙文明的な扱いっぽい。
:
山の翁(FGO)みたいなもん
:
exが多いなーと思ったことあるのはキングプロテア
:
fgoでもこんなにEXなやつ主神クラスでも居なかったと思う。幸運以外測定不能はちょっとヤバい。