【原神】なお突破ステは息をしていない模様【ゆっくり解説】
元記事はこちら
みんなの反応
:
万葉が覇権だった2.x時代に「6.xでは万葉よりスクロースが強い環境になる ちなみにベネットは6.xでも最強」って言っても信じる人いないだろうな
:
しかも法器キャラのため熟知ちょっと下げる代わりに龍殺しを持たせることもできる
つまり敵の耐性-40%、攻撃バフ48%、熟知バフ200程配れるバケモン
:
スクロース「ぜーんぶどかああああああああんん」
アルベド「」
:
爆発オ……オチじゃないのに爆発するなんてサイッテー!!
:
しかもこれ何がいいって突破ステータスが意味わからん風バフなのもあってレベル70運用ができるのが偉い。集敵はできなくなるけど、コスパにおいては最強すぎる
:
現環境でもムアラニ蒸発とか一部溶解パとかだと万葉より採用されやすいし、ホント環境が追い風
スクロース推しとして嬉しい限り
:
問題は法器キャラの為、中断耐性が低めに設定されてるのでノックバックがデカい攻撃の敵と対峙するにはシールダーや中断耐性を上げるキャラが欲しいくらいか
:
よかった今育てていて(素材不足😭)
:
マジでスクロースとイファの突破交換して…
※条件にもよるが大抵の場合、イファは熟知ビルドより風バフ会心系のビルドを組んだ方が火力が出るとされています。
:
推しがこのタイミングで強くなってくれて嬉しい限り
:
スクロース推しだし、元素反応でダメージ出す戦法が好きだから、月感電嬉しい
法器キャラだから寝正月の初晴持たせれるのが良い
:
途中実験失敗しとるやろがい
:
そんなことよりスクロースって可愛いよな
:
個人的には月感電使うなら平蔵おすすめ。
・会心サブアタッカーだから月感電の火力に貢献
・風4でのデバフ
・40族ゆえ金箔でちょっとしたーヒーラー
・地味に固有添付で味方全体に熟知バフ
とは言ったものの試してみたらスクロースとあんまり変わらんかったので暇な人で遊びたい用にどうぞ、、、()
:
スクロースとフィッシュルが月感電最適なのマジ草
:
物理型フリンズやるのが楽しみになってきたなぁ
:
良かった育てて置いて😊
:
スクロースいないよぉ…
:
なんか原神2年してるけど、スクロースだけいまだに来てくれない。。。
:
良かった引けてなくて(良くない)
:
スクロースをアタッカーとして使用してるくらいスクロース大好き最推しおじさんとして言います
スクロースはいいぞ
:
爆発のタイミング良すぎ笑
:
まさかここに来て砂糖武装が上がってくるとは……
:
初期星4キャラ調整ミスりすぎだろ
:
てか今回の幽境(感電パ縛り)イネファいなきゃ無理すぎないか?オロルンじゃ救いきれない😭
:
教官スクロースにはずっとお世話になってます
:
裏の動画でタルタリヤがアタッカーではなく水付着要因にされてるのおもろい
:
結局最後に香菱推してくんの草不可避
:
むちゃくちゃ有用で草
:
砂糖武装編成ほんと好き