【原神】復帰勢は必見!無・微課金のためのナドクライでのガチャ引き方【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
スタレみたいなパーツ商法するなら復刻スケジュールもスタレに倣おうや…
:
パーツ売り、創刊号キャラがシロネンみたいに汎用性高ければいいんだけど1キャラ専用とかだと悲しい
:
パーツ売り自体はソシャゲの常套手段だからなんとも思わないけど、
復刻まで長い&七神以外復刻時期が不透明ってのがネックだよな。
:
何が悲しいってパーツキャラが復刻する頃にはより欲しいキャラが出てきてることなんだよな
:
パーツ商法は良いんだがサポが復刻した頃には時すでに遅しなんよな
もうそのキャラの接待は終わってて新キャラ接待が始まってるから
:
逆にいえば今回イネファ見送った人は次キャラも見送れば良いから、選択が絞られて引く指針になりそうではある😂
:
「キャラ推し重視で高難易度報酬に興味が無い人でも推しキャラを強く使いたい思いはあるに決まってる」っていう点をちゃんとカバーしている動画素晴らしい
:
パーツ売りよりもアタッカーがパーツ前提の性能にされる方が辛い
スカークとかエスコフィエいなくても9割位の出力が欲しかった
:
ちょうど復帰しようかな?と思ったところにこの動画がおすすめに出てきたので大変参考になりました!
ガチャが辛そうなので復帰はしないことにします!
:
無課金・微課金はどっちかに絞るべきやな、推しをひたすら強くしていくスタイルか色んなキャラを無凸確保していくスタイルか
:
パーツキャラ先に出すなって言うと予測しろよとか言うけどまず予測しなきゃいけないゲームがそんなにないんよ
:
パーツ商法やめろって言ってんじゃないの、サポートパーツから出すのやめろって言ってんの
:
somenさんはクリエイター内で一番二番くらいの運営の忠実な配下って感じがしてたけど、そのsomenさんすら毒を吐いてる(主観)のすごいなって思うしガイアにとりつかれた人も鳴潮初めてたし・・なんか・・この二人にすらここまでさせるの逆にすごい
:
この動画に原神が凡庸なソシャゲに落ちた理由が詰まってる
本当に魅力のないゲームに成り下がった
惰性でやってる人もかなりいるように思う
:
まぁ復帰勢は幽境(や下手したらシアターも)知らんやろうしな……
:
好きなキャラとそうじゃないキャラがセットにされると、微課金だから興味ないキャラに原石使う余裕なくて結局両方とも引くのやめようってなるからパーツ売りやめて欲しい
:
イネファのガチャ終わった直後にフリンズがPVで月感電キャラ確定したのほんと笑った
:
5:33 塵ガチャに失敗してカーソルの動きからなんとも言えない感情が伝わってくるの草
イネファは引いたからフリンズは引きたいけど…
配布量もうちょい欲しいよね
:
螺旋のみ時代…好きなキャラ凸ればいい
シアター追加…無凸でも多くのキャラ引いた方がいい
幽境追加…最新キャラ引くべき
今後どうなっていくのか…
:
アタッカーとかサポーターとか汎用性とか元素とか差し置いてまずは
「好きなキャラ」かどうか
原神を続けられるかが最優先
:
今の原神で失敗しないガチャの引き方は、課金をやめて石報酬だけ拾うことです
:
5:27 そーめんさんの葛藤が見れます
:
ホヨバゲー4作やってるから原神だけにそこまでお金かけられず、イネファ引けなくて萎えてた…
しかし改めて考えると、高難易度も石報酬までは回収出来てるし、極めたいわけじゃないから好きなキャラ持てればいいんだ!と思えました
感謝です
:
キャラの引き方に関しては「何をやりたいか」よりも、まずは「何をやらないことにするか?」が重要になりますね。
幽境をマスター未満にするとか幻想シアターをマスター未満にすると、相当にキャラクタの制限がゆるくなる。戦闘系の期間限定イベントも低難易度は本当に難易度が低くいからね。
:
マーヴィカのパーツってシトラリじゃないんだ
シロネンは汎用だと思ってた
:
原神も鳴潮もセット売りばっかで相方気に入らないキャラだと好きなキャラすら引く気になれないのヤバい
:
アタッカーはモーションとか戦闘方法を見てから引きたいので、その前にそのアタッカー用のサポートキャラを出されるのってちょっとキツイですよね…
:
先に出されると引けなかった時困るけどマーヴィカシトラリみたいに同時でも石がきついんだよな
:
売り上げ下がりまくってパーツ商法始めたのに新衣装に合わせてキャラ復刻させないし未だに2キャラPUだしパーツだけ先にガチャ出すしで何がしたいかマジでわからん
:
パーツ商法は良いんだけど「なら復刻はよせんかい!」とは常々思う
別ゲーだけど鳴潮もフィービーからパーツ商法やりだしたけどそこまで不快感ないのはやっぱ直ぐにパーツが復刻するところ
だってこの早さだもん
・フィービー(ver2.1)→ザンニー(ver2.3)→フィービー復刻(ver2.3)
・カンタレラ(ver2.2)→フローヴァ(ver2.5)→カンタレラ復刻(ver2.5)
・シャコンヌ(ver2.3)→カルテジア(ver2.4)→シャコンヌ復刻(ver2.6)