#38【最終考察】第3降臨者タルタリヤ(アヤックス)【原神考察/ありす。】

原神

#38【最終考察】第3降臨者タルタリヤ(アヤックス)【原神考察/ありす。】

元記事はこちら

みんなの反応

: もしもしまとめ

ストーリーでタルタリヤに神の心触らせないのって思い出してしまうからでは…?と思っていたりする。

: もしもしまとめ

ちなみにチャプター1をちゃんとみていただければ分かりますが、旅の者は女性です

憑依した身体が少年の身体だったってだけで、中身は女性です

つまりそうゆうことです

: もしもしまとめ

今までありすさんの原神考察おもしろくてずっと見てきたけど今回ばかりは決定づける証拠多すぎて「もうこれしかないやろ…」って思ってしまった…

: もしもしまとめ

七聖召喚のカードに月あるの伏線すぎるだろ

: もしもしまとめ

同姓同士の関係だったり百合展開を好むというかあのHoYoverseであれば、ブレイアブルか何かで遺骨で復活させて新しく出てくる第3降臨者(女性)が別として出てきそう

: もしもしまとめ

アヤックスと第三者降臨者との愛じゃなくてアヤックスに受肉した身体で別の女性を愛するとか複雑すぎる…
歴代アヤックスずっと巻き込まれてる

: もしもしまとめ

9:50 ここでテウセルヴォイネンってあるけど、タルタリヤの弟の一人にテウセルがおんのって関係あるんやろか

: もしもしまとめ

20:50〜
めっちゃ胸熱でした。
普通にサレライネンって聞いてもただの登場人物にしか思えないのに今までの根拠から第3降臨者に結びつくの本当に凄い。今回も動画めっちゃ最高でした。
タルタルの目のハイライトが生まれるのもそろそろかな!

: もしもしまとめ

ありすさんの動画を見ていると
「壮大な裏ストーリーを構築して伏線を張り巡らせる変態」と
「伏線をつなぎ合わせて裏ストーリーを再構築する変態」の戦いを見せられている
ヤムチャみたいな感覚に陥る。

: もしもしまとめ

結構ガッツリ書かれてたんだな、誕生日とか席次とかリリースの時から全て計算されてたとしたら本当におもろいなあ…元々欲しかったけどなんか更にタルタリヤ欲しくなったわ

: もしもしまとめ

タルタリヤの瞳にハイライトがないのは、かつてのアヤックスの瞳に映る恋人が光だったから、恋人のいないであろうタルタリヤはハイライトがない…???流石にロマンチストすぎますか、、、だとしても星のような瞳と表現されるアヤックスの生まれ変わりのタルタリヤにハイライトがないのは少し違和感ですねぇ…ホヨバさんの好みなのか、なんなのか…

: もしもしまとめ

もの凄い反応に困るカプだな…
まあガチで公式で恋人関係にすることは無いだろうけども

: もしもしまとめ

公子週ボス素材のテキストから考えるとタルタリヤは運命が捻じ曲げられているらしいから
捻じ曲げられた結果アヤックスと同じ運命をたどることになったのか
それとも捻じ曲げられたせいでアヤックスと同じ運命を辿れなくなったのか…
正直少女とのカプは解釈不一致なので個人的には後者であってほしい

: もしもしまとめ

12:41 から、マジで鳥肌立った。 
女皇が神の心を集めてる理由は「第3降臨者」を復活させようとしているという仮説のもと、
・「第3降臨者」=サレライネン/アヤックス だとすると
・パッカイスッコ=ツァーリ・ベールイ(前代氷神)
・娘=氷の女皇

なのかもしれないか?と思いました。

ただアヤックスは現世のタルタリヤへと生まれ変わっているため、現世の「スネグラーチカ」がいる(=少女?)かもしれないですね。
正直、メタ的にもプレイアブル同士が恋人関係やそれを示唆する関係になる未来が見えないので、おそらくタルタリヤ/アヤックスの運命は呑星の鯨やスカークなど、極悪騎の影響で既に歪んでいるのかもしれない…と自分は考えてます。

: もしもしまとめ

コロンビーナは最終的に記憶を取り戻し開眼すると思いますね〜 その過程でこれまで続いてきた悲しみの輪廻を断ち切り思いのままに生きてゆく事ができるようになると思います。そうなって欲しい!!

: もしもしまとめ

タルタリヤ推しとして楽しみすぎる…少女の目絶対綺麗だから見たい気持ちはあるけども…

: もしもしまとめ

自分も色々文献を漁りながらまったく同じ結論に辿り着きました。
ナド・クライ編でどこまで明らかになるかわかりませんが、スネージナヤまでに第三降臨者は確実に深堀されそうですね!

ナシャタウンの鍛冶屋の上にいるラングマクからアランギヨタンの話と、彼の技術が死後盗まれたことが言及されてますが、傀儡関係も魔神任務で色々知れたらいいなって思ってます

: もしもしまとめ

恋人になること、愛を知る事が悲恋と死のトリガーなら、
そうならないことで彼らは運命の枷の一つを破るということになるんでしょうかね

: もしもしまとめ

この考察(ほぼ確定した事実)の関係性から、少女の性能がタルタリヤと相性良かったら激アツ
というかそう実装してくれ

: もしもしまとめ

いよいよ本格的にタルタリヤが神格化してきてる感じ、好きだわ。今回の考察は熱いし驚いた!続きのストーリーが気になる!

: もしもしまとめ

タルタリヤが少女についてのボイスであまり戦う気が起きない云々言ってたのってこういうことかって思ってしまいました……
すごく面白く、わかりやすい考察をいつもありがとうございます……
タルタリヤ推しとしてそろそろ覚悟を持った方が良いというのがすごくわかりました。
これからも頑張ってください!

: もしもしまとめ

七聖召喚の沈淪の心に描かれてるのはパルジファルだと思うんだけど見た目がまんまタルタリヤなのも輪廻転生してたのかなあ。

: もしもしまとめ

もし第三降臨者をアヤックスから切り離せたらタルタリヤは自分の人生を歩めるのかな?
んで無事復活した第三降臨者とコロンビーナがイチャコラしても誰も解釈違いを起こさないというわけですね笑

: もしもしまとめ

現状本編の話が進むにつれ整合性取れていくの恐怖なんだ

: もしもしまとめ

第三降臨者は旅人の片割れ説とかあったので怖かったのですが、こっちの方が信憑性ありますし、もしその少年の輪廻がタルタリヤだとしたら、伴月紀聞で「アルレッキーノとサンドローネは優しかった、それから……」そして旅人が誰か思い出したのかな?と考えていたので、もしかしたらその誰かがタルタリヤなのかもしれないですね🤔
今後の展開も気になります✨

: もしもしまとめ

本当面白いです!ホヨバはどんだけ世界観練ってるんだ凄い
そして小さなヒントを見逃さないアリスさん凄すぎます
やっぱり原神面白いな

: もしもしまとめ

前ガイアの考察で言ってたアルカディア遺跡もしよかったら鍾離で壁すり抜けしてください

: もしもしまとめ

ありすさん、空寂の回廊で発生する世界任務もうやりましたか??
個人的に魔人任務より気になる内容だったのでまだやっていなければぜひ!

: もしもしまとめ

考察待ってました!
ルナ1の中で一つ気になった事があるんですけど月の狩人と戦う時、傀儡が参戦してきた時のセリフで「知識こそが世界の礎よ」と言っているのですが、前の考察で「セフィロトの樹」の考察と当てはめてタルタリヤが「知識」であると言っていましたが、もしかして関係あったりするのでしょうか?
礎の意味が「建物をその上に立てる土台石」「基礎となる大事な物事」なので、「知識こそが世界の基礎となる大事な物事や土台」=神の心となって世界を維持する第三降臨者=生まれ変わりであるかもしれないタルタリヤに当てはめてみるともしかしてって思いました。

: もしもしまとめ

タルタリヤ好きだし少女も好きだけど恋人となると考えると受け入れ難いしモヤモヤするどうすればいいんだっっ…!

タイトルとURLをコピーしました