【崩壊:スターレイル】長夜月 キャラクターPV 「夜がきました、目を閉じてください」
元記事はこちら
みんなの反応
:
2Dの切り替えが今までの滑らかな感じじゃなくてガクン!ってなってるの好きすぎる
というか綺麗に切り替わってるのはなのかの方で、長夜月はジャンプスケアみたいな感じで登場するのがマジで良い
:
この雰囲気でなのかちゃん大好きなだけなの笑う
:
1:47富山富山富山〜↑↑↑
:
「夜がきました、目を閉じてください」
↑人狼っぽいというか、なんと言うか…
:
これ最後瞳が入れ替わったのはただの演出では無さそう、
:
これずっと長夜っちの色合いと思わせぶりな態度すべてがガチガチに怪しいだけで、摩耗しそうなったなのを真摯に休ませようとしてるだけだったらめっちゃおもろい
:
雰囲気怖いけどオンパロス終わればなのの世話を焼く姉的な立ち位置になってそうだな
:
1:21 ここの長夜月の笑い声が完全に「三月なのか」でビビった
:
0:25 ひめこ!?!?モーディス!??!アグライア!?!?トリビーー!??!どういうメンツ!?!?
:
夜が来ました目を閉じて下さい、って人狼ゲームで夜のターンになる時に言われる言葉?
長夜月なだけにそこまで考えてたらすごい
:
1:17 ここの動きが凄くカフカのキャラクターPVに似てると思った
:
0:59 ~ここら辺ってなのかが長夜月を「悪」だと思ってて逃げてるけど実は自分を誰よりも護ってくれる存在だったってことかな…
:
3Dから2Dへがあまりにも綺麗すぎて…
:
長夜月ってアルジェンティの同行クエストの宇宙幻覚の夜で虫がなのかに見せた幻覚のなのかと口調とかそっくりなんだよね、本人はオンパロスの3月にちなんで長夜月って名乗ってるけど、なのかがオンパロスに取り込まれたことによって生まれた存在とかではなくもっと前からいたんだろうね
:
なんかコレ見ても怖い人とか妖しげな人とかじゃなくただの『三月なのかのセコムでなののことを一等大切にしているお優しいお姉様』っていう考えにしかならない。これわかる人いる?
:
夜って、暗くってちょっと怖いけどでも安らぎの時間でもあるから、長夜月が、なのかの側にずっといる長い夜が、なのかにとって安らぎの存在なのかなあなんて思った
:
0:07
ここ秩序の夢の中で最初にサンデーと戦った時じゃん、もしかしてそのタイミングからもしもの状況に備えてスタンバってたのか?
:
長夜月キャラクターガチャは9月24日に開始され、9月23日は秋分です。その翌日から北半球では夜が昼よりも長くなるため、「長夜已至(長き夜、到来す)」とも呼べます
さらに、9 – 2 – 4 = 3、9 + 2 – 4 = 7 となり、これらを組み合わせると 3月7日 になります
加えて、キャラクター「三月七」のPVは2022年4月21日に公開され、今年の9月24日までちょうど1252日です。1 + 2 = 3、5 + 2 = 7 となり、これも 3月7日 を組み合わせたものになります
:
0:25 姫子がエーグル(空)を討伐しようとしてるの「そういう」事すぎて神
:
0:40ここのBGMなのかのpvのアレンジじゃん!
:
pvにいるのは2人のはずなのに実質1人という矛盾を抱えたpv
:
知らない人多いと思うけど
この動画の 0:17 の場面と「三月なのかキャラクターPV」の 0:46 の場面を一時停止すると
謎の文字の羅列が共通して挟まれてるんですよね。解読班頼む
:
0:26 ここ姫子がいるのももちろん気になるんだけど、エーグル討伐にヒアンシーがいないんだよね、天空の火種を他の黄金裔が受け継いだ世界線なのか
:
0:50ここで連れ出してるの星ちゃんだし、人形がピノコニーのデーさんが操ってたやつに似てるから、
見方を変えたら列車組がなのかを助け出そうとしてるんじゃ…
予告番組でも長夜月は目的が別的なこといってたから対立しててもおかしくない
:
サーバー変えてやり直してたら長夜月ってアルジェンティが出てきたクエストに登場する過去のなのとそっくりでびっくりした。この頃から長夜月の構想があったことに震えてる
:
小中学生の頃やった人狼ゲームのGMがいいそうなタイトル
:
1:34 ガラスの破片、凸画像じゃん…!?本当に星魂の破片ってこと?
:
ノンデリ美少女からノンデリ取ったらそれは美少女
:
なんだか花火とかカフカのPV感ある
:
1:17 からカフカのPVと似てる演出が多い…
もしかして今後2人に「貪欲」の運命とか追加される!?