【崩壊スターレイル】丹恒・騰荒(とうこう)の最速性能解説!超使いやすい無料配布の限定耐久!モチーフ、凸効果、オススメの編成などを紹介!
元記事はこちら
みんなの反応
:
アーチャーパのコスパ凄いな
:
同胞とか騰荒とか行動とかずっと聞いてて頭おかしくなるかと思ったw
:
4凸効果舐め腐ってて草
:
コメ欄酷評だけど記憶軸以外ならよっぽどSP使わないアタッカーじゃない限り汎用耐久として更新じゃね?
:
餅なしで完結してて助かる
:
ズッ友のなのか、星/穹と相性微妙なのに、新入りのサンデーと相性抜群なの草
:
配布の耐久キャラって考えるとバリア、デバフ解除、召喚物と欲しいもの全部持ってる
バリア存護なのに餅で回復できるのもえらい
:
火力サポート能力のほとんどが本体内蔵で餅は耐久強化主体なの珍しいな
:
あんま強くねぇな
:
これはhp環境から移り変わった時サンデーと一緒に真価を発揮するやつだ
:
ウェンワ内蔵良いね〜
:
異相の絶体絶命、ファイノン編成やってて初めて耐久が必要になったけど手持ちじゃ微妙だったので、丹恒が来たら再挑戦するんだ……
アタッカーのサンデー適性を上げてくれるのよすぎる うーん2凸餅欲しい
:
サンデーを本気で使えるだけで嬉しい
:
自分のキャラプールだとサンデーずっと強いけどそこそこ、みたいな感じだったからかなり強く使えるようになるのが嬉しいです
バリア系は通常連打でSPプラス、ヒーラーはスキル多めでSPマイナス、みたいな調整にしていくのかな?とちょっと思ったり
:
配布とはいえ ver2.0レベルじゃね…
:
バリア性能だと無凸餅アベと同等かやや上回るレベル
最新の配布キャラとして上手いバランス調整
:
騰荒入りセイバーのオーナメントってサルソ競技場→バナダイスで伸びたりしますか?
:
好きなキャラだし2凸しようかクッソ迷う。というか2凸は無凸に入れてよかったろ。
今のインフレ環境で、付加ダメ240%はシケすぎる・・・耐久なのを考慮してもさ
:
存護という長く使っていけそうな性能で配布なのえらすぎる
ご褒美に凸してあげよう
:
耐久枠でSP回復可能なの良いな、EP回復のフォフォとSP回復の騰荒で綺麗に棲み分け出来てるの良い
フォフォも業務量減って嬉しいだろう
:
まさかここでバナダイスが救われるなんて…
これは天体階差機関もいつか救われることを期待していいのかな?
:
雰囲気でスタレやってるんだけど、餅の与ダメ上昇は属性オーブと同じ枠って認識ですか?
:
強化回数素で3回は欲しかった……かな?
というか何でもいいからもう一歩欲しかったのかなって感じ。ヒアンシーと比べてしまうとね。
:
無料なら貰っとくけどガチャ引いてまでは要らないみたいな性能してんなw
:
餅だけ引こうと思ってたけど2凸で火力も出せるの魅力的すぎる…
:
アナイクスとかいう、1バージョンごとに評価が上がっていく男
:
13:06
4凸効果がバチクソ弱くて草枯れたわ😂
:
丹恒で非召喚アタッカーもバナダイス使えるようになるならオーナメント2倍はルサカバナダイス回るの一択かな
:
持続パの耐久にして、カフカを同胞にし、鷹カフカと同様に鷹丹恒にして効果命中を稼いでカフカの天賦攻撃力100%の恩恵を受けるのはどうでしょうか?
以前流行った?効果命中型ロビンのように
:
1凸アグライアにも相性良いってことでおkですか?
サンデーがラフトラと龍霊どっちも引っ張ってくるの面白そうだなと思ってます!