【鳴潮】1年半でここまてま!?鳴潮の圧倒的進化3選#鳴潮 #wutheringwaves
元記事はこちら
みんなの反応
:
リナシータ以降マジで探索のストレス減った。特に宝箱が集中して集まってるのはマジでデカい
:
ソアーは色んなオープンワールドで実装したらいいレベルで快適。自由に空飛べるのは俺のやってきたオープンワールドでありそうで無かったからめちゃくちゃ新鮮やった。
:
最初のストーリーより遥かに分かりやすくなったし、ソアーほんとありがとう……
探索って楽だとほんとやり続けられるから助かるんよ……
原神とかそれでやらなくなったし…
:
ストーリーはスタレとかと一緒で最初きついけど、後から面白くなってきて来るから個人的にはいい
グラフィックも後からリリースしたってものあって、全体的に綺麗。スキルのカットインとかほかのゲームと比べると圧倒的。 あとNPCもプレイアブル化していないにも関わらず個性あるキャラもいるので力入れてるなって感じ。
ソナーは革命的、某ゲームとかで移動人権キャラとか、ガチャで実装して編成しないといけないっていう縛りがまずいやで自分の好きなキャラで、移動ができるっていう自由度が良いと思います
:
原神はあんまり続かなかったから、オープンワールドはなんとなく避けてたけど、
今めちゃくちゃハマってるから同じような人いたら是非始めてみてほしい。
:
ストーリー神ってよくいうけどさ、個人的には微妙。今回の11幕のやつもさ、ガルブレーナとの関係値もそんなにないのに主人公の相棒みたいなポジションなってて「え?そんな一緒にいないよな?」ってなってあんま感情移入できなかった。
あと集合シーンもそう。鳴潮って毎バージョンそうなんだけど1人のキャラにフォーカスしすぎて他のキャラがモブみたいな扱いになるんだよな、だからキャラ同士の関係性も表面上だけにしかなってないし。
だから2,3バージョン全く音沙汰なかった人達が急に来ても「いや、君達とは1バージョンしか関わってないんだけど」としかならないんよな。とにかく共闘シーンを作りたかったんだなって。
だから冷静に見てみるとストーリーの作り結構雑なんだよな。とりあえずわけもわからず急にログイン画面の音楽と背景使っとけば感動するやろ、とりあえず全員集めて戦わせとけば感動するやろってのが透けて見えちゃう。
:
ストーリーの用語やら色々複雑すぎてヴッ…ゥゥウ…(っ ‘ᾥ’ c)…スキップ!!!って最初にやって以降今更読んだとてわからんと思いずっとスキップしかしてない…(´・ω・`)
:
今年からの参入だが沼です。キャラクターも魅力的ですし✨
:
落ち葉も進化してて素晴らしいよね!
:
ストーリーはどっちかというと中華ストーリーがきつ過ぎる
中国文化とか誰も興味ないし、とどめは専門用語だらけで終わってるw
まぁ元のプロットが終わってるからリナシータでも多少マシになったがそれもで原神比べれば月とスッポンwww
:
クオリティの進化もそうだけど、ユーザーの意見を受けて対応してくれるのも素晴らしい
ここからも期待できる
:
自分の読解力がないのかもしれないが…最新のストーリーは急展開多くね…?って感じましたね…
探索面ではソアーが使いやすくなったのはありがたい…
:
カンタレラの濡れ透け張りつきを見た瞬間に一生ついていくと決めた
:
自分的には探索が簡単すぎるからもうすこし難しくしてほしいな
探索が今州に比べて簡単になりすぎてて、プレイ時間が圧倒的に少なくなるから、隠し宝箱とかをもっと増やして欲しいな
:
いつか見えるようにして
:
なんか無理矢理11幕下げてる人おるけど自分は神ストーリーだったと思う
まあでも批判したいやつは批判してれば良いんじゃね
どんだけ批判しても11幕の高評価は変わらんしな
:
鳴潮に関してはグラフィックのことはもちろん、演出や見せ方、上手いムービーの作り方、こういうのが好きでしょ?という掴み方が良い感じ。
特に思ったのは…
性 癖 ア ン ケ ー ト
:
みんないくら課金してるのか気になる。俺はまだ無課金や。ユーノとオーガスタはまぐれで当てた。
:
もう原神には戻れない笑
:
探索ゲーは探索が快適じゃないと続かない
原神とか原神とか原神とかストレスしかない
ストーリーはいいんだけどね
:
ソアーがすごい移動革命なのと、やっぱ変態物理演算
:
最新話感動しましたありがとう(*'ω'*)スバラシイッ
:
進化ではないかもだけど個人的にガチャも印象良い
これに関しては人によるけどオーガスタしかりメインアタッカーを先にピックアップして後に最適サポーターを持ってきてくれるからあの時サポーター引いとけばよかったってならない。
なにより武器がすり抜けない
:
新しい国ではソアー使えなそうだけど同じぐらい快適か面白いモジュール出るのかな
:
ぶっちゃけ今州のオリジナル用語盛り盛り暗めのストーリーの方が好き。リナシータも良いんだけどね
:
全員集合に至るまでの積み重ねも薄かったし、カルテジアもリナシータ離れたら体内エナジーが不安定になるって設定がありながらブラックショアに行かせてたりで諸々の作り込みが甘いと思う。
:
個人的にストーリーは今州(ver.1.X)のほうが面白かったなって思ってる。あとキャラを使い捨てるんじゃなくてゼンゼロみたいにちょくちょく話に登場させてほしい。
:
鳴潮は探索要素少ないからそこはイマイチかな。リナシータからはアクティヴィティの場所を全部教えてくれるから自分で探すのが楽しさでは無く苦痛と感じる人には良いんだろうけど。
:
まぁ肝心の中身がスカスカで劣化してるんすけどね😂
:
鳴潮上げ↑動画あがると必ずやって来る共感性が全くない無自覚な人(サイコパなんとか)が増えてきて鳴潮も大変だろうけどこれからも頑張って欲しいね😢