【原神】知らないとクリア不可能!LunaⅡ「幽境の激戦」必須ギミック攻略&おすすめ編成 霜夜の空を巡る霊主・百戦錬磨のライトキーパー・百戦錬磨の氷霜の従者【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
原神初めて10ヶ月、初めてマスタークリアできた!ありがとう!
:
ボス仕様の説明に一部誤りがあったため、該当箇所を修正し動画を再アップしました
主な修正点
1 霊主のシールド破壊後の元素付着の説明(01:04–01:49)
2 従者のエクストラ以上で発生するギミックの説明(14:13–14:29)
以前の動画にコメントや高評価をくださった皆さま、ありがとうございます。
:
霊主は炎元素アタッカーにベネ草氷で組んで氷がダメージ上回るよう上手い具合に燃焼を使えば、ギミック処理と常時氷元素付与できるから月アタッカー持ってない人はこれが1番おすすめ
:
霊主はやりようがあるからましだけど、ライトキーパーがダルすぎる
:
物理鍾離うおおおおおおお
:
「~と言うのが通常の対策ですが、ナドクライキャラを持っていれば!」
2連続でナドクライキャラを後出しするのが通販番組みたいで面白い
:
ほんとにチャスカ完凸しといてよかった
ギミック適応能力が高すぎる
:
ナドアタッカー片方しかない場合無凸勢はマスターすらも結構厳しいんですけどせめて月接待はまだ1体ぐらいだろ…って思うのはおこがましいですか?全キャラ所持してから言えと思いますか?
:
人型のボスちょこまか動き回るし攻撃当てにくいからほんま嫌い
:
召使と鍾離ガチャ引かせたいんやろなあ
:
ソーメンさんが雑魚雑魚言いまくるのなんかおもろい
10:35
:
マシンガンゴローの出番か
:
エクストラお馬さんは鍾離鍛造槍&クレーでシールド削ったら火に固定出来たのでムアラニでクリア出来ました!
情報本当に感謝です。
:
エクストラの敷居が一気に上がった。接待は餅武器か1・2凸大前提感が増した。今回は初日であきらめる予定。
霊主は旬のネフェルにナドクライ鍛造の烏髄精練5で熟知テンコ盛りラウマ・完凸アイノ・ナヒーダで10~12万x3x6で
効率よく上手く立ち回ったつもりでもあと一歩届かない。13~15万は欲しい。
ライトキーパーのみ師匠・エスコ・水神・行秋のバカの一つ覚えでゴリ押せた(笑)
3体中最もラクとされる従者も幾ら高火力でもちょこまか動くのを捉え切るキャラでないと全然時間が足りない、
:
最初ボス、マシンガンゴローとかしたらどうなるんやろ
:
高難易度コンテンツじゃなくて完全に新キャラ接待コンテンツになってるんだよなぁ🙄
:
見れば見るほど無課金じゃクリア出来ねぇじゃねえか、4バージョン連続でキャラ引けると思うなよ運営
:
1番上の敵
ニィロウの輪っかで触るのも攻撃扱いでギミックのゲージ溜まりましたよ
:
イネファ、フリンズを引けばよかったと後悔
:
マシンガンゴローで行けないかな
:
今回のボス全部動きすぎててキモ過ぎる
特にイゾルデ、お前だよ
:
今までの中で軍を抜いて簡単だった
:
高難易度だし、まあ星5揃えるのはしかないけど、
やはり仕様に対応できる純粋な星4アタッカーが欲しい
:
ライトキーパーさん、吸収モーションが終わる前に赤ゲージ削り切れば怯んでまたダウン取れる。その後また吸収してこようとするからこれもまた赤ゲージ削り取って、でダウンループができるっぽかった
:
流石にもうちょいナドクライキャラ出てからの方がいいんじゃ…?ってくらいには1.2のボスが接待すぎるし3ボスの「シールドあればいいだけだからいいでしょ」ってバランス取りました感おもろい
:
見ながらやるぞッと思ったら消えて…グレードアップしてたんですね!解説ありがとうございます〜
:
エクストラ基準なら
ファデュイは超開花+αでギリ通る
霊主は溶解・蒸発でなんとか
ライトキーパーは組める最強のパーティで挑むべしって感じだった
:
霊主のシールド割にて遂に弓マシンガン勢の右手が輝く時が来たんだなって
:
無限に殴れる召使強すぎるだろ
:
針でバリア突破できる情報助かりすぎた…

