スタレキャラの誕生日、実は●●なんじゃ…? #崩壊スターレイル #shorts
元記事はこちら
みんなの反応
:
琥珀歴とか言うなんかよく分からん概念あるからな
:
推しをお迎えした日、それが誕生日となる。世界は君たちの手の中にある!星と深淵を目指せ!ようこそ、冒険者協会へ!
:
やはりカンパニー…クリフォトの狂信者め…ガバガハ概念を基準にすな
:
毎日を誕生日ってことにして毎日ケーキ食おう
:
俺メモスナッチャーになろうかな…
:
誕生日の概念はあるんよな
キュレネが誕生日祝ってくれたし
:
変に専用設定作ろうとするから…
:
星間を飛び回ってるから他のホヨバゲーとは規模が違いすぎるんよな
:
星によって時間の流れが全然違うらしい(アインシュタインの相対性理論?)から
システム時間って基準があるって解釈でいいのかな
:
実装日を誕生日としてこの前お祝いした!
:
星ごとに何月とか違いそう
:
琥珀歴がだいぶクソ
:
ヤードボンド華氏琥珀暦は滅びろ!
:
開拓暦って現実と同じ日数の無かったっけ?
:
あの世界、星ごととか所属してるグループごととかで数え方違う鬼畜仕様だからなぁ…一応開拓暦が西暦と一致してるっぽいから誕生日実装するとしたら開拓暦なのかね
:
誕生日とか歴もそうだがシステム時間をまず説明してくれ、ストーリーでよく出てくるくせにそれが長いのか短いのか分からん
:
一応宇宙って相対性理論で時間変わるんだよな
:
とりあえずクリフォトは毎回決まった年に槌下ろせや
:
原神も最近誕生日イラスト外注してコスト削減なのかなと悲しんでる。外注イラストはどこかしら公式絵師より描き込みや構図がイマイチ
:
スタレ初めて1ヶ月のクソ初心者やけど
なのかは3月7日じゃだめなんすか

