初星学園 「理論武装して」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – RIRONBUSO SITE)
元記事はこちら
みんなの反応
:
星より高く飛んでくれ燕
:
STEP3麻央の【見て】の次に来る曲が燕なのフヘヘヘヘヘって感じする。ありがとう初星学園
:
楽曲担当の松隈ケンタ、SCRAMBLES
BiSHのメインコンポーザーだった方です。
解散前は担当から外れていましたが、多くの人がBiSHの曲と聞いて思い浮かべる大半の曲を作った人です。清掃員大歓喜です。
マジでありがとう、学マス……。
:
星南のモチーフが童話の絵本 塗り重ねて鮮やかにする煌びやかな星のような常光で、対する燕のモチーフが書道 書き直しの聞かない一発勝負の稲妻のような閃光なのいいな
:
決めた。俺は彼女を一番星にする。
:
視聴体験良すぎた 声出しながらMV見るの楽しすぎた
:
普段真面目で厳しい雰囲気の副会長が、ライブのときだけ見せる"激情"たっぷりのパフォーマンス、めっちゃ良き…
:
燕が一番怒ってるのは二番に甘んじる自分自身だったんだな。こんな"魂"を歌える女が二番でいいわけがない。俺らでしようぜ、一番星に。
:
サムネの眼光が、星南の背中を見つめているようにも、己を見つめ直しているようにも見える鋭さで好き
:
やっと燕が星を追い越す瞬間を見る事が出来るんだ。この時を待ってた。
:
二番であることをアイデンティティとするのって、「じゃあこの人じゃなくて一番を選べばいい」「同年代に負けるんだ」とか否定的な目で見られうるポジションだけど。
一番に勝てなかった経験のある人には刺さるし、燕も一番になった(星南に勝ってた)経験があると漫画を通して描かれるからこそ、一番になることだけを目指すただこの瞬間だけに集中する姿に価値を見出せるんだろうな。
「一番に勝つ(今は二番)」というある種他者依存的な姿でも、目が離せないユニークな魅力を魅せ続けてほしい。オンリーワンとかいう言葉に逃げない姿が好き。この先とかまだ考えなくていい。ただ勝ちにいってほしい。
この子を勝たせたいって熱を与え続けてくれ。
:
手毬ちゃんとはまた違うカッコ良さがあって燕ちゃん好きすぎる
:
配信で天音さんが言っていた「上手く歌うのではなく、魂を込めて歌う」ってのが滅茶苦茶よくわかる
当たり前のように、滅茶苦茶上手いんだけど
:
2:39 ここのスーパー燕ヘドバンタイム好き
:
雨夜燕さんと天音ゆかりさんの “魂“ が伝わるとても素晴らしい楽曲でした!!
:
燕様と白か紫背景だけのシーンが多いの、星南と戦ってるというより己と戦ってる感あって良い
:
男性は1人残らず親衛隊に、女性は1人残らず夢女子になることは分かった
:
これでNo.2の初星学園魔境すぎるやろ
:
「緊張後悔人情さえも捨て去った」ってところから人間性も何もかも捨ててトップに立とうという覚悟が、
「緊張後悔人情さえも味方にして」ってところからむしろそれは勝つために必要な経験だと諭されて、呑み込もうとしている意思を感じる
アイドルが道を違えないよう支えるのがプロデューサーの役目で、つよつよな燕にもそれが必要だと感じさせてくれるところが凄く良い
:
星南と対比して、星南の小さな野望が希望だったのに、燕は絶望からの復活みたいな感じなのがライバル関係が表されてるのが最高
でも、どっちにしろ立場的に重い重圧に耐えて一人で足掻いてどちらも頑張ってきたんだろうと分かるMV
:
学マスはいくつ隠し武器を持っているんだ?
技の星南、力の燕って感じでパフォーマンスが柔らかさと力強さに分かれてるのがライバルって感じで良き
:
自分髪の長さ燕先輩の3分の2ぐらいしかないけど普通にポニーテールするだけでも常に頭皮が引っ張られてる感じがずっとして、更に重さで痛くなるのに頭を回せるなんて素直に凄い…
:
生まれた時代が間違っていて、合いすぎていた。
星南がいなければ一番星になれただろうが、星南がいなければここまでにはならなかっただろう。
:
途中のヘドバン笑っちゃうけどほかで吹き飛ばしてくるのずるい😂
:
公開されてたライブ映像より、圧倒的に背景がシンプルなことが多いけど、
まっすぐ「十王星南に勝つ」を遂行して、シンプルな練習を幾度も積み上げてきたってことなのかな…
:
キャー!燕理論武装してー!
:
これ親愛度あげてコミュ読む度に泣くやつじゃないか?
:
自他に厳しいけど実はとっても優しい苦労人の副会長っていう実情わかれば最高に慕われるポジションの女から繰り出される「一番星」に対する宣戦布告。
そのステージで「アイドル」っていうものをロックに、赤裸々に、情緒をこれでもかってぐらいに込めて歌うの、とんでもない刺さり方するだろコレ……
No.2ってそれだけでヤバいことだし、既に十分認められる立場なのに、その人が此処まで赤裸々に背水の陣みたいな戦い方するのカッコよすぎる。
しかも何回コテンパンにしてどれだけ全力で倒しても必ず立ち上がって食らいついてくるとか、相手にいたら恐いだろ。最高だよマジで。
:
実装が発表された時に流れていたライブ映像でも燕は夜の誰もいない中で歌ってて、このMVでもずっと独りで踊ってるんだよな 俺の見えないところでもずっとそうだったのかな もっと見せてくれ 燕のこと…
:
0:45 からの燕さんに光が当たる場面、月の満ち欠けみたいで綺麗

