【Ver3.1階差宇宙】挑戦エリアの勝率を最大まで上げる方法完全解説【崩壊スターレイル】
元記事はこちら
みんなの反応
: もしもしまとめ
この動画ネタの一番の問題点は、そこまでして挑戦エリアにがっつくほどのユーザー需要がもうあまりなさそうという点
出すのが1年遅かったな…
ビーム回避チャレンジについて、再現性が確認できた人はコメントよろしくお願いいたします!
: もしもしまとめ
プーマン捕獲に苦戦してるあなた飛霄を引きましょうかと思って動画みたらちゃんと解説で良かった
: もしもしまとめ
挑戦エリア総まとめしてる動画はあんまり見たことないから助かる~
模擬宇宙があるかぎり需要はあると思います
: もしもしまとめ
それにしてもアスターの使用率たかいなw
さすが宇宙ステーションヘルタの所長
宇宙の蝗害と黄金機械にしかないけどベロブルグの壺叩きが1番むずかった気がする。最後の2個が探しても見つからない…
: もしもしまとめ
ちょうど今日Xで流れてきたけど60fpsでレイシオ秘技→通常12回→セーバル通常1回というセットアップもあるらしい
: もしもしまとめ
挑戦解説は実況者みんなビームばかりで壺叩きの方の解説が無かったので助かりました!!
マダムヘルタ引いてから勝率半々になってたのですが、サンポ砲を使ったら勝率100%になって感謝しかありません!!
ビームは面倒なのでいつも野生の反射で避けてましたが、セットアップも楽になってそうなのでチャレンジしてみようと思います!!
: もしもしまとめ
サンポ秘技のやつすげえw
: もしもしまとめ
アスターほんとかわいい
: もしもしまとめ
正直ビームチャレンジおもしろいから毎回ガチ挑戦してる
最近パフェも6割くらい出るようになってきて楽しいです
: もしもしまとめ
脳筋ワイ「頑張ってビーム避けるしかないか……」
: もしもしまとめ
いやーこういった動画は地味に助かる
: もしもしまとめ
ゲームの設定変えたらビーム回避無事に成功しました
ありがとうございます!
: もしもしまとめ
まさか、回避チャレンジでもあのコンビで突破できるとは……
: もしもしまとめ
サンポ万能すぎ
: もしもしまとめ
ノリノリヘルタかわいい
: もしもしまとめ
アスターって便利だw
プーマンは秘技ポイントにお釣りが来るから重宝してるけど、ツボも秘技の消費数減らせるならアスター使ってみようかな
: もしもしまとめ
ビーム回避と羅針盤のやつは来た瞬間諦めるか適当に連打したりだとかしてるなぁ……安置探したりだの回数数えたり方法は知ってるけどあまりにも面倒……
: もしもしまとめ
今までビーム回避のセットアップが上手くいかなかったけど、設定を画質最低のフレームレート60に変えたら安定して安地に入れるようになりました!
処理落ちによって通常攻撃の後退距離が変わってしまうのは盲点でした……詳しい解説ありがとうございます!
: もしもしまとめ
ひしょう引いといて良かった
: もしもしまとめ
挑戦エリアはいつも避けていたので助かりました(*^-^*)
: もしもしまとめ
階差宇宙リニューアルしたんだしオンパロスがテーマの挑戦マスも追加してほしかった
: もしもしまとめ
壺叩きの宇宙ステーションはアスターだけでも一応できます!
アスターの攻撃範囲はロックオンされる射程より長いためギリギリ先端を狙うとクリアできます!
ただ、制限時間を全部使うため安定するまでがキツいのと、挑戦時間が短くなる不利奇物を持っているとできませんので注意しましょう!
: もしもしまとめ
挑戦エリアプーマンだけ異常に出る確率が高い気がする…
: もしもしまとめ
自分はiphoneでやってますが、ビーム回避はビーム起動出た瞬間にアプリ切り替えをして時を止めて、その間に安置を探すようにしてます
: もしもしまとめ
適合レベル60になってから途中で編成変えれるのに気づいてしまった…
: もしもしまとめ
宇宙ステーションのツボ叩きってトリビーの通常で離れてるエリアのツボ壊せないかな?
一応アスターの枠攻撃が速いマダムヘルタで行けたから気になってる
: もしもしまとめ
カメラ動かしちゃうんだよなあ
: もしもしまとめ
プーマンは焦土作戦実行してる
: もしもしまとめ
宇宙のサンポの秘技は、小島の4つを壊すよりもポット直後の丸くなってるところで、坂を登りながら左手前のやつがロックオンされたらサンポの秘技使う方が個人的に安定感高くて好き
: もしもしまとめ
目押しルーレットチャレンジに改名しろ