【崩壊:スターレイル】ショートアニメ「安らかに眠る長夜」
元記事はこちら
みんなの反応
: もしもしまとめ
7:15
シカ君「月曜からこんな話で大丈夫か?」
: もしもしまとめ
髪が短くても可愛いし手が冷たかったら死なない範囲で隣に立ってカイロ一生渡して暖めるし歩いて髪が揺れるとかの一挙一動が美しいし走り方も可愛いしどんなキャスでも絶対引くからお願いキャス泣かないでくれ、笑っていてくれお願いだ
: もしもしまとめ
7:07 鹿は1年を掛けて角が生え変わるから 死と再生の象徴と言われている。キャストリスの与える死は奪うだけではなく再生を与えるものだと考えるとまた印象が変わってくるな
: もしもしまとめ
このアニメ見てからだと開拓者がキャスに触れても死なない意味が重くなる
: もしもしまとめ
7:14
鹿「おい開拓者、キャスちゃん引いて幸せにしろよな(圧)」
: もしもしまとめ
枝持って一緒に歩いてくれて嬉しかったんだろうな…
両手に枝持って、踊って喜ぶくらい嬉しかったのに…こんなに優しい娘なのに…泣けるって…
: もしもしまとめ
ホヨバ、人の心の抉りかたがどんどん上手くなってってる…
: もしもしまとめ
女の子だけは変わらずキャストリスに一人の友達として接してるのが本当に涙腺にくる
: もしもしまとめ
エイジリアでこんな敬遠されてたからなおさらオクヘイマとか開拓者の暖かさが嬉しかったんだろうな……幸せになってくれ…
: もしもしまとめ
5:35ここらで堪えてた涙が一気に来たわ
: もしもしまとめ
あのおばあさんはキャストリスの手に触れた時に死の呪いじゃなくて、キャストリスの胸の内にある温もりを感じたから「あたたかい手」と言ったのかな、と。
: もしもしまとめ
触れただけであらゆるものが死んでいくのは流石に‥辛すぎ
幸せになっておくれ…
: もしもしまとめ
ガチ泣きしちゃった……開拓者に普通に触れることができた時の喜び方大げさすぎると思ってたけどこの動画で納得した
: もしもしまとめ
アグライアに裁縫教わる前だから服に花が無いの細かい、そして触れると枯れてしまう花を身に付けているのも何か切ない
: もしもしまとめ
サムネの笑顔からは想像つかないような始まり方で草
: もしもしまとめ
5:14 小さい頃も迎えが来る頃になってもキャストリスへの対応が何も変わらなかったの本当に素敵
: もしもしまとめ
短い時間だったけどキャストリスに触れて大丈夫だった開拓者って彼女にとって救いの一手になる可能性があるのちょっと良い…
: もしもしまとめ
予告番組で言ってた「生き物に触れられない寂しさを紛らわす為に夜はぬいぐるみを抱きしめて寝る」ってやつかわええなあとしか思ってなかったけどコレ見たらめちゃくちゃ悲しい過去があってのことで横転
: もしもしまとめ
6:00からのもしも普通の女の子だったらのシーン、曲と相まってボロ泣き
: もしもしまとめ
ヘアバンドのおばあちゃんはきっと最期にキャスちゃんに触れる事ができて嬉しかったと思うけどキャスちゃんは自己嫌悪とか悲しみでいっぱいだったのかなって思うともう辛くて涙止まらない
: もしもしまとめ
幼少期は年相応の子だったのに、大人になるにつれて感情をあまり顔に出さなくなったのを見て涙が止まらねえよ…
: もしもしまとめ
手を差し伸べてくれたこと、手を握ってくれたこと、すごく嬉しかったんだろうな…ほんとに幸せになって欲しい
色んな人からの愛に触れることができて欲しいな
: もしもしまとめ
触れても大丈夫なのがわかった時は
「平気なんだ?」くらいにしか
思わなかったけど
今は開拓者だけでもキャストリスに暖かさを
与えてほしいって思う
: もしもしまとめ
黄色いヘアバンドのおばあさんの最期の気遣いが本当に泣ける。でもキャスの表情が、その気遣いが嬉しい反面自分の手でまた殺めてしまった、って感じでめちゃくちゃ悲しい。俺が抱きしめるからな。
: もしもしまとめ
2:42 無理やり作ったような笑顔で一人で踊ってるがちで心えぐられる
: もしもしまとめ
2:43
ホヨバ「ここのキャスはこんな表情で書いてください」
担当デザイナー「人の心とかないんか」
: もしもしまとめ
黄泉と少し違って生きている人から直接温かみを感じられて記憶に残るから「虚無」ではないのかな
: もしもしまとめ
最後に子鹿がでてくるの、ちゃんと命は巡ってるって感じがする 間がすこし意味深だったけど
: もしもしまとめ
ただ普通に同年代の子達と遊んだりしたいって事さえも叶わないなんて辛すぎるよ
: もしもしまとめ
この体質だとどんな辛い人生送ってきたんだろうかと考えた事はあったけどいざこうやって可視化されるとあまりにも辛い…