【鳴潮】原神と比較して鳴潮はどうなのか?どういう人におすすめ?【無課金微課金解説】【めいちょう】カルテジア/ザンニー/1周年/2.3/ショアキーパー

原神

【鳴潮】原神と比較して鳴潮はどうなのか?どういう人におすすめ?【無課金微課金解説】【めいちょう】カルテジア/ザンニー/1周年/2.3/ショアキーパー

元記事はこちら

みんなの反応

: もしもしまとめ

会話をスキップ出来るのはマジで助かってる。原神はサブクエストとかのモブとの会話スキップ出来ないのがストレスだった

: もしもしまとめ

原神より天井が10連低い、2凸分は交換で入手できる、武器すり抜けなし
なので推しを完凸してなんぼの人には親切なつくりしてるよね

: もしもしまとめ

鳴潮は正直最初の難解なストーリーのせいで周りに勧めづらかったけど用語集ができたおかげで誰にでもおすすめできる最高のゲームになりました、興味ある人たちはぜひ漂泊者になりましょう!

: もしもしまとめ

最初に難しい用語を並べて話が進むにつれ思い出しながら自然と入ってくる感じかな

: もしもしまとめ

両方やっているけど、鳴潮のキャラデザが好み。スタレや原神はキャラ立ち絵と3Dになった際の差があって萎える。鳴潮はその差が少なくビジュアルが大人っぽくキレイで良いと思う。

: もしもしまとめ

私はアクションもオープンワールドも得意じゃなかったけど、パリィやジャスト回避が気持ちいい上に操作キャラだけじゃなくて敵ボスも魅力的なのが多い(多くなった)のが続けるきっかけになりましたね。
これからも鳴潮を応援したいです。

: もしもしまとめ

原神と比べてマジで3Dモデルがいい。ゲーム内キャラが可愛いって思えたの鳴潮だけだよ

: もしもしまとめ

昔原神して途中で辞めてしまい、オープンワールドゲームやりたくなった時にちょうど鳴潮がリリースしてキャラデザもいいしめっちゃハマった
原神も久しぶりにやってみよーって思ってやってみたら戦闘の楽しさやキャラデザが鳴潮が圧倒的に良すぎて原神すぐアンストしてしまった
つまり鳴潮最高ってこと(原神批判ではないです、鳴潮が良すぎるだけ)

: もしもしまとめ

鳴潮は改善して面白くなっているし、これからも期待できる
原神は殿様商売で改善しないし、期待もできない。
これからの1年でさらにこの差は広がると思う。

: もしもしまとめ

オープンワールドで探索が快適なのが一番強いと思う ストレスフリーで景色も超綺麗だから探索しきって本当になんの意味もないエリアでもソアーで飛びながら気に入ったとこの景色眺めてる

: もしもしまとめ

最後の方の比較まとめが上手くまとめられていてこれで肌感合うかがわかると思う。
両方やってる身の個人的感想でい言えば、色々あるけど一番は戦闘システム、これが自分に合うかどうかだと思う。
もっと極端に言えば、鳴潮は原神に比べてかなりアクション重視で一定以上のPS、キャラコンを求められる。
アクション苦手勢への配慮はあまりされていなく、例えば鳴潮にはアクション苦手勢の救世主である
鍾離のようなキャラ(完全中断耐性シールドキャラ。シールドキャラはいるけど完全中断耐性が無い。)がいません。
これが低ゲームスキルエンジョイ勢には大きな壁になりそう。まさしく自分がそれ。
強い限定キャラの確保や育成が一定度合い進めばその先はなんとかなりますが、
そこに至るまでの序盤でキツくて心折れるかも。
実際自分もサ開序盤で今汐が引けていなかったら心折れて止めてたと思う。
逆にどんな人でも戦闘楽しめるように配慮されてるから原神はユーザーの裾野が広いんだなと感じたかな。

: もしもしまとめ

瑝瓏の章(1.x)雰囲気暗いけど、今を生きるキャラたちの命の輝きみたいなのを感じられて本当に感動する。連星任務(キャラ任務)とか特にそういう要素強いから、辛いことがあっても前を向いて生きていく、みたいなストーリーに心打たれる人にオススメ。
あと瑝瓏探索にはフィービーばかり言われてるけど、ブラントのジャンブ攻撃→回避→攻撃も結構飛距離あるし中くらいの段差位なら軽くスキップ出来るからもっと知ってほしい。ジャンブ後2段攻撃で爆速で坂道登れるし試してみて。

: もしもしまとめ

02:42 鳴潮原神の星4武器の項目が逆になっています。

: もしもしまとめ

序盤微妙って聞いてたけど普通に面白かった
ニーアとかアークナイツとか好きならハマると思う

: もしもしまとめ

探索がキャラによって楽になるのか、システムによって楽になるのかってのは無微課金には雲泥の差だと思ってるから、その点はマジで言う事ないくらい良い所だと思う

: もしもしまとめ

正直サ始時の時は半々くらいでやってたけど今じゃ原神ほぼしなくなって代わりに鳴潮をガッツリやってるなぁ…って

: もしもしまとめ

鳴潮しかやったことないけどマジで面白い
2章3幕までは良ゲー
2章4幕は神ゲー

: もしもしまとめ

ある程度(スカー戦)まで進めて
先にリナシータ優先したら
劇的に明るくて楽しい
空飛ぶエイが高いところまで連れてきてくれる
着ぐるみやステンドグラスのおしゃれな雰囲気が良い
特にカルロッタと協力して潜入ミッションとかダンスとか必見です

: もしもしまとめ

個人的には戦闘が楽しいのが鳴潮で、探索が楽しいのが原神って感じかな

: もしもしまとめ

ニーアとか好きな人は鳴潮、ゼルダとか好きな人は原神が合いそう
戦闘に重きを置いたダークな鳴潮か探索がおもろいライトな原神(個人差あり)

: もしもしまとめ

戦闘を楽しみたい、強い敵と緊張感のある戦いがしたい人は断然鳴潮がオススメ。逆にカジュアルに楽しみたい人にとっては、原神より良くも悪くもPSに左右されるからハードルが高いかなと思う

: もしもしまとめ

せっかく始めるからストーリー読むか!って思って見たら、読めない漢字、知らない用語のオンパレードで真顔になって5分で諦めた。
リナシータしか実質知らないw

: もしもしまとめ

ストーリースキップ 天井80連 武器ガチャのみすり抜けなし 2凸分交換可能 石配布多いような気がする パリィ 回避 星4でも強い 個人的にキャラデザ好き
神ゲーすぎる

: もしもしまとめ

色々あるけど、とりあえず始めてみるのが大事だと思う。
ある程度進めていって合わないなと思えばやめればいいし!
なんせ基本プレイは無料だからね!

: もしもしまとめ

鳴鳥はなんか画面が暗い

: もしもしまとめ

多少動画内の趣旨とズレるけど鳴潮の星4キャラに関してはシカやアールトでも塔破壊できるしタンキン単騎なんて遊びもあるくらだから意外と触れてみると楽しいことが多いよ👍

: もしもしまとめ

一番は鍾離がいない
これに尽きる

: もしもしまとめ

ストーリーこの単語なんだっけってなったら説明されるようになるならめちゃくちゃいいと思う!原神やってる人もやってない人も是非やってほしい!

: もしもしまとめ

スマホ勢ですが操作が難しいと感じたことはないです
おそらくですけど一番最初に触った機器と違うものを触るとすでに頭にある操作方法と違って難しいと感じるんだと思います

: もしもしまとめ

原神のガチャはすり抜けてばかりだけど、鳴潮のガチャは今のとこピックアップキャラ3連続来てるからすり抜け少なくてホントに嬉しい

タイトルとURLをコピーしました