【原神】単体最高HP更新も難易度はやや低下 Ver5.7(7月更新) 螺旋12層 星4キャラ&星4武器のみで星9攻略しつつ立ち回りポイント解説
元記事はこちら
みんなの反応
:
なんかクソ簡単になったのかと思ったけど幽境のせいか…
:
運営はどんだけデバイスが好きなんだよ
:
幽境のせいでデバイスが豆腐すぎた
:
幽境のアルティメットを何回もやってると螺旋がいかにゆるふわコンテンツか思い知らされる
:
大霊2匹は見た目ほど無理ではなくて良かった,,,
:
インフレに対して、螺旋の難易度を上げ続けるのではなく、幽境という新コンテンツを追加したのはすばらしいですよね。新規が挑戦できる難易度のコンテンツを残しつつ、長期プレイユーザーも新たな目標が生まれた。
個人的にはポケモンのバトルフロンティアみたいなランダム配布キャラを選択して秘境に挑戦し続けるコンテンツもやってみたい。ゲーム理解とプレイヤースキル、若干の運が絡めば報酬関係なく、楽しめそう。ただ利益につなげる方法が思いつかない……クリア報酬が新スキンの購入権利だとあかんよなぁ……
と妄想しました。シンフォニーさんのご意見お聞きしたいです🙇
:
最近の螺旋リオセスリめちゃ通って楽しい
:
みんなスカークの修行受けたかのように強くなってるな
:
幽境のせいなのか、今回の螺旋がメチャクチャ簡単に感じました。
統御デバイスがあっという間に溶けてびっくり(汗)
修験者もこんなに簡単だったかなと思うくらいあっさりクリアできました。
ちなみに後半のPTは鍾離、アルレッキーノ、炎主人公、万葉でいきました。
前半は統御デバイスがいたのでフリーナ、エスコフィエ、夜蘭、スカークでいきました。
こんなに早く螺旋星36取れたのは初めてでした。
:
幽境やった後なせいで「俺なんかやっちゃいました?」みたいな感覚でクリアしてた
:
6:43 これですねでダウン取るの強者感あって好き
:
ロサリア完凸効果の熱い有効活用
:
うぽつ!久々の辛炎攻略回だw
:
12:58 ここのクルクル移動読みオズ設置&移動を両立する爆発うますぎて惚れちゃう
:
3問の大霊の配置みたときだけ「は?」って声出たけど、それ以外は幽境のお陰(?)でとても楽に感じた
:
初星9取れて嬉しい
幽境の難易度に比べたらかなりマシだな…
:
3:46 回避がスマートすぎて惚れた
:
11層と12層が同じパーティで行けて、変更しないで済むのが楽だった
:
前回より少し難易度下がったけど、前半後半ともに地脈のバフガン無視で星4のみで突破する事想定されてないよなこれ。
:
5.0の時のユムカ竜は3間で前座無しHP約300万だったのに、それが今では前座付きのHP約560万というのを考えると、螺旋難易度もこの1年でかなりインフレしたなと感じる
:
統御デバイス頼むからそろそろ消えてくれ(氷アタッカーなし)
:
修験者めんどくさいからやめてほしい
:
幽境のおかげで育成妥協してたキャラもかなり底上げ出来たからよかった
:
統御デバイスこれでエンドコンテンツに4連続出勤だぞ休ませてやれ
:
大霊最初画面に映らんからバグかラグかと思ったわ
:
今まで原神動画見てきた中で初めてアタッカー辛炎を螺旋12層で使ってる人見たかもしれん
:
前の螺旋より相当簡単に感じたのはなぜだろう
:
動画お疲れ様です
今期は思った以上に簡単だな〜と思いながらHP見るとあらびっくり
マーヴィカ編成に入れたせいで螺旋の難易度がダダ下がりしましたね
これは使い所考えねば鍾離先生みたいになってしまう🤔
最新キャラ使えば使うほど過去キャラの救済欲しいと願ってしまいますね…
:
シンフォニーさんの仕上がってる辛炎めっちゃ好き
:
幽境のあとだと、螺旋は、もう脳筋でクリアできてしまう。やはり完凸勢にとっては、幽境新イベは、いいアクセントだと思う(エクストラすら攻略出来てない者より)