【原神】かなり詰めてその程度?氷砕き反応について【ゆっくり解説】
元記事はこちら
みんなの反応
:
烈開花も氷砕きも一番活かせるのが風元素なのが1番のバグ
:
【詳細は関連動画の本編より】
Q.なぜ熟知の盛れるスクロや2凸シトラリではなく鍾離を採用しているの?
A.相手が人型で元から物理耐性-10%であるものの、流石に敵の耐性を下げた方がよいから。計算上でもスクロや2凸シトラリを採用するより火力が出る。
:
氷砕きっておまけの反応みたいなもんだと思います。たとえば燃焼とか。自然にこれは起こるよね…でもそこまで強そうじゃないよねっていう反応を作ってるんだと思う。燃えなかったり、氷が砕けなかったら違和感あるし
:
氷砕きは超開花より倍率高くしても暴れはしないからもうちょっとあげても良さそうなんだよな
:
結晶「…」
:
やはり凍結開花カーヴェ…!!凍結開花カーヴェが全てを解決する…!!
:
リオセスリのアッパーで氷砕きを起こすんですよ!
:
これだけやって6万、なお炎神の爆発一発で6万は余裕で超える模様
:
超開花と違って回数稼ぎにくいから倍率上げても火力源にしにくいんだよな
超電導みたいに何らかのデバフを撒くとかにした方がいいのかもしれない
:
一方ゼンゼロの砕氷は
:
というかさ…ただ「砕いてる」だけで「元素反応」要素って何処にあるの?
:
一応、凍結パで流浪リオセスリが暴れるとき、氷砕きの存在から流浪バフがどれも当たり扱いにできる。まあ、熟知を生かすなら燃焼下地の溶解ラッシュの方が火力上なのは事実だけどね…
:
毎度、ベネシャンの動画なのではと期待してしまう
:
氷砕き…
いる?
:
これだけ盛ってもその辺の爆発やスキルでも出せそうなダメージなうえ手数が稼ぎづらいからねぇ
:
ヒューゴの累算みたいに凍結の残り時間に応じたダメージアップをしてもいいと思うんだ…
:
氷砕きダメチャレ界のティアワンであるディオナ先生に頭が上がりません、、
:
氷砕きを最大限活かしたフレミネの戦闘スタイルは楽しいし好きだよ
氷砕きそのもののダメージはしらん
:
unwelcome schoolが流れてもこの火力しか出ないという絶望
:
つ、月氷砕きで10000000ダメージ出るようになるから…
:
開花で十分w
:
手順の割にダメージがショボい