【原神】限定★5「イネファ」は強いのか?無凸で解説。武器/聖遺物/PT編成/凸orモチーフ…全てが分かる!
元記事はこちら
みんなの反応
:
もうそんな時期!?嘘だ、この前スカークの先行見たばっかじゃないか
:
月反応のダメージ表示すごい綺麗
:
前髪の透明感いいな
スカーク&ダリアからすごく良くなった
:
天賦説明の新月が昇る時更なる祝福を賜るかもしれないっての新しい月の女神が誕生した時に月関連反応がさらに強化されるとかあるのかな。それか少女が月の女神枠になったとしたら少女がそういう性能を持ってるのか。
:
19:33 またもや強化されてしまう「ヌ゙」
:
新元素反応はナタの夜魂とかいう仕様より昔のキャラも干渉できるからよさそう
フォンテのアルケーより存在感あるし
:
アルケーとか夜魂システムとかでキャラ性能を尖らせて、インフレを阻止する考えだったんだろうけど
こういう元素反応に一工夫入れることで、性能を尖らせる且つ原神の魅力を引き出すことができる方法なのかなって思った
:
最近のキャラもう当たり前みたいにスキルループできるの地味にビビる
:
ダメージにグラデーション入るのかっこいいですね
:
11:20 の固有天賦の最後の文が気になりすぎる
コロンビーナが空月の歌シリーズ(Ver.6.x)の
神枠(新月)だとしたら
コロンビーナの恩恵を受けるってことなのかな
:
反応の字体めっちゃ好き
:
新月が昇るとき、さらなる祝福を賜る…?
これはこれは…
:
この間の新キャラ発表がエグすぎて石をどこに使えばいいのかまじで悩む
:
月感電の文字とかダメージがかっこいい
:
すごい…!複雑な新しいシステムについて、計算式や丁寧な編集でこんなに上手に解説出来るなんて…とんでもねぇ!
さらにこれで3タイトル同時並行だもん、信じられない😱
いつも本当にありがとうございます!1本目に見る解説はずっとマグロさんの動画です!
:
ナタ始まる時のエミリエとキィニチみたいに、フリンズが感電アタッカーでイネファいた方がいいみたいなことが起こりそう…
:
死闘の槍ってもっと評価されて良いよな
微課金の火力槍がこれに依存しすぎ
:
月反応でしか割れないシールドとかは出さないでほしい。
夜魂バリアは失敗だった。
:
月氷砕きの実装待ってます
:
中村悠一のキャラ雷だしイネファはパーツなんだろうなエミリエとキィニチの関係性
:
この後にナドクライ勢とスネージナヤ控えてるのガチャスケジュールヤバすぎ
:
イネファは既存の環境キャラとの噛み合いはあんまり良くない感じかな
今後の新キャラは今の過剰ダメバフ環境に一石を投じるキャラが多く出てきそう
:
固有添付が最近不遇な元素や反応を救うための元素縛りがなくて本当に良かった。最近その節が多くてパーティーの元素の多様性があまりなくて少しがっかりしてたけど、イネファはパーティーの幅が広くてめっちゃ楽しそう。
:
超開花セノ相性いいの意外すぎて嬉しいな…
雷2だからチャージも緩和されるだろうし良い選択になりそう
でもやっぱ激化の強化も欲しい…!!ナドクライに期待
:
味方の率ダメ盛るキャラ出てきそうだなこの感じ
:
編成制限無いのが本当にいい
ここから色んな月◯◯反応も出るんだろうし組み合わせ考えるのがすごい楽しそう
:
動画の中でも触れられてるけど、月感電がどうこうの前に
追尾型の設置スキルでシールド貼れてしかも無凸でループできるのスペック高すぎないか
編成幅もありそうだし確保したい
:
[新月が昇る時、更なる祝福を賜ることになるかもしれない…]
あれですかナドクライ内だともっと強くなるなるタイプですか
:
過去キャラと組み合わせて使えるように設計されてて嬉しい
:
ダメージの色良いね👍❤