【原神】これがナドクライキャラの強さ!「イネファ」先行プレイ解説【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
月感電反応育成の幅広がるけどこれ、会心率-100%されてる心海さんものすんごい逆風じゃないか?
:
4:20 「新月が昇る時、さらなる祝福を賜ることになるかもしれない」ってのがめちゃくちゃ気になる
:
8:18 月感電に関わったキャラ全員のステータスが参照されるならスクロースみたいなチーム全員に熟知バフできるキャラの評価が上がりそうやな
:
【動画内容に関する訂正]
「2凸効果」について、一部説明に不足がありました。
・発動条件は「敵を倒したとき」だけでなく、「一定時間経過後」にも効果が発動する仕様でした。
そのため、幽境のような単体ボス戦でも問題なく機能します。
誤解を招く表現となってしまい、申し訳ございませんでした。
:
いつか月開花がきたら月豊穣開花とかいうのができる可能性結構あるの草
:
もしスメールやってなくて金メッキ厳選今からやるのはあんま良くない気がするわ。絶対ナドクライで月関連反応強化の汎用聖遺物くる。
:
普通の倍率に追加して別に会心が乗るダメージが追加とか、どっち側で起こすか気をしなくていいのは方向性が激化と似てるかな
:
まぁ今はまだ評価しずらいけど、どうせストーリーでお天然な所があったり、可愛いところ見せてくるだろうし結局ガチャ引いちゃうんだろうな…
:
優秀サブアタは問答無用で引いとけ
:
「このダメージは月感電ダメージとみなされる」って一文に凄く嫌な予感がする
もしナドクライのアタッカーのメインの攻撃がこれを持ってると…
:
イネファ、キャンディスと合わせて表アタッカーみたいに戦って面白そう。楽しみ!!
:
ものすごく注意深く喋ってるそーめんさん、って感じしました
そりゃ注意深くもなりますよねぇ…
新しい仕組みなど調べるの大変だったと思います、ありがとうございます
:
ナドクライの環境全体の見通しがまだ見えてこないのがなんとも言えないが、ナタキャラはナタで組もう推奨傾向だったように、自分はそーめん的に言う「スネージナヤバースト」のようなシステムが今後登場し、ナドクライはナドクライキャラ同士のシナジーが強いようなパーツ商法展開をしてくるものだと予想していた
だが、動画を見た感じイネファは感電さえ絡めれば旧キャラともある程度シナジーを発揮しやすそうな設計に感じた。新キャラはかなり入れ込んだキャラじゃないと復刻まで様子見することが多いが今回は回してみようと思う
:
もしかして今更ながらセノに最適な雷サブアタッカー来たのか
:
かわいくて強いロボットいいね
:
月燃焼、月溶解とか、ナドクライキャラ限定の元素反応で基本持ってないと大変!とかだったらキモイからマジでやめてくれ…
:
掃除機に変形するの笑う
:
イネファが月感電サポーターならフリンズは月感電アタッカーかな
そしてラウマネフェルが草元素だからラウマがイネファみたいな月開花サポーターでネフェルが月開花アタッカーでニィロウの豊穣開花が大幅に更新されたりして
ネフェルは月激化とかもありそうだけど、というかナヒーダ使って激化するのが今や弱いからできればそっちであってほしいけどどうなるだろう
:
主人公が月反応使えるようになったらいいな
:
クロリンデってほんと相性良いキャラ多いな
:
なんかいつもよりハキハキで聞きやすい気がする
:
強いとは思うがあの映像の面々を見てしまった後だと復刻した時に引くのもありかな
:
ある程度今後のキャラの方向性まで教えて欲しいよなぁ〜
PVのキャララッシュあって簡単には引けない😭
:
かわいいし楽しそう
どうせストーリーで好きになるから、ガチャ期間終了までストーリー攻略を避けるというカスのライフハックで乗りきらないといけなさそうだ
:
フィッシュルすごいことなりそう
:
たのちみ
:
バフ関係ないならフリーナとあんま相性良くない感じかな
:
なるほど…ナドクライで元素反応に会心参照を追加して、スネージナヤの神様が会心激盛りバッファーって魂胆ですな!
:
え?これ月感電とか関係なく永続シールド貼れて永続雷サブアタッカーできてなおかつ熟知120配れる時点でぶっ壊れ性能なんじゃ…
:
立ち絵よりだいぶキラキラ女子だった