Ver.3.5の全情報まとめ:新キャラ性能、ガチャ、 新システム、新要素を徹底解説!【崩壊:スターレイル】

崩壊:スターレイル

Ver.3.5の全情報まとめ:新キャラ性能、ガチャ、 新システム、新要素を徹底解説!【崩壊:スターレイル】

元記事はこちら

みんなの反応

: もしもしまとめ

【悲報】調和は引いとけおじさん、ケリュドラの登場により絶滅

: もしもしまとめ

性能ショボイのは百歩譲るとして、ファイノン専用機だとほぼ画面から退場しててキャラ推し鑑賞用途すらまともにできないの草すぎ

: もしもしまとめ

ファイノン専用調和だとしてもファイノンが必殺使ったら画面から消えるわ、ケリュドラ自身のサブアタ性能も終わるのなんなん?

: もしもしまとめ

ケリュドラ、全属性耐性貫通up入れるのとEP回復2とかいうふざけた数字直せばだいぶ良くなると思うんだけどなー、あと自分の攻撃回数を増やすのも

: もしもしまとめ

全属性貫通ってトリビーが基本性能で持ってるからなあ

: もしもしまとめ

ケリュドラの性能、これにはマグロヘッドさんも唸らせる解説になりそう

: もしもしまとめ

予告番組でのリーク見てない人たちの反応が楽しみだなぁ、、、
🦉「さらに!ケリュドラが一時離脱状態の時、味方の全属性耐性貫通がアップするんだ!」

: もしもしまとめ

ファイノンと持続いないから次のバージョン全スルー説あるわ

: もしもしまとめ

ケリュドラさ、例えば花火みたいにアーチャーで覚醒とかあるのかな?

だから他の単体調和を退いて最適のアタッカーが出る可能性があるかどうか知りたい。

: もしもしまとめ

ケリュドラちゃん引かないとかセンスないだろ、僕は鑑賞用で引くぞ👊
女の子に課金せずして何が萌豚か

: もしもしまとめ

なぜ全体サポーターのトリビーと比べるのか。まぁトリビーは強すぎるしキャラの性能要求度上がってくから盛りすぎも違うよね

: もしもしまとめ

せめて2凸で全属性耐性貫通入れてくれよ ロビンですら1凸で付くのに

: もしもしまとめ

カフカ編成で今期の虚構完走できたからセイレンスどうしようかな…サポーターじゃないならスルーしようかな

: もしもしまとめ

ケリュドラはアナイクス持ってる人は引いた方がいい?

: もしもしまとめ

ケリュドラv4で性能変更なしだって。こんなんだからファイノンのマ○コって言われんだよ。

v5で覚醒するかファイノンのマ○コになるか

さぁどっちなんでしょう!!!!!

: もしもしまとめ

セイレンスとケリュドラは好きな人は引くだろうが、持続とファイノン専用で石貯め期間に専念できる。なのちゃんのために貯めるか

: もしもしまとめ

あんま触れられてないけど、スキルバフが爵位の時しか入らないのかなり致命的じゃない???
せめて軍功の時にも何かしらバフくれよ…😭

: もしもしまとめ

ケリュドラはファイノン持ってる人は引いて損ないんだろうけど、サンデー引かずに次の単体バッファー待ってた人達もそれなりにいると思うので他編成でももう少しまともに使える性能にしてもらいたいところ_(:3 」∠)_

: もしもしまとめ

ケリュドラは普通に強いのに下げられすぎや。
HCの2枠目調和として、常時攻撃+1200と速度+20だけでも十分優秀。

: もしもしまとめ

ケリュドラ先行体験での性能紹介が楽しみですねぇ

: もしもしまとめ

ケリュドラってなんで微妙か誰か教えてください🙏

: もしもしまとめ

良くも悪くも調和の椒丘すぎるな

: もしもしまとめ

たまには微妙な調和がいたっていい。そうじゃないとインフレ加速し続けるだけだし

: もしもしまとめ

ケリュドラが途中から役に立たなくなるのは原作再現です

: もしもしまとめ

ケリュドラは器用貧乏感ある。トリビーより殴れないしバフも出来ない

: もしもしまとめ

これ今のところファイノンパだとしてもケリュドラよりトリビー1凸の方が強い?

: もしもしまとめ

ケリュドラ推しで引きたいんだけどベータ段階の評価でファイノンいないなら引かなくて良いとか星5以下とかあーだこーだ下げられまくってるせいで引く気失せるんだが…😭

: もしもしまとめ

横ハネ僕っ娘ロリってだけで引くつもりだったけど性能的に弊列車では仕事がないのでスルーかなぁ
それにいくら似た特徴を持っていると言っても自分の推しとケリュドラは別人だし…

: もしもしまとめ

ケリュドラ見た目はほんとに好きだがアナファイ持ってないので引く価値が0に等しい
だからケリュドラ引くためだけのサブ垢作った

: もしもしまとめ

ファイノンに全力投資してるキャラのくせに自分も殴ろうとしてるの意味わからんし凸の半分ぐらいの効果自己バフなのマジで無駄。

タイトルとURLをコピーしました