【原神】新星5キャラ「イネファ」解説!全てが高性能なサブアタッカー!【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
少し細かいですが6の説明の感電が関西電力になってます
:
キィニチのためのエミリエだったようにフリンズのためのイネファな匂いがプンプンするから、フリンズ引くつもりならイネファも確保した方が良さそう…
:
固有天賦のところに書いてある「新月の時、さらなる祝福を得られるかもしれない」ってなんだろ
:
説明聞くたびダメージ計算とか遅延なく画面に表示させるのすごいと思う
:
📌 動画内容に関する補足
武器に「赤砂の杖」を使用している場合、時計と杯は「元素熟知」を選んだほうが火力が高くなります。
:
すり抜けで初瑞樹が出たので感電関連だから相性は悪く無いだろうとは思ったが問題なくて親密度上げで一緒に使っていけそう
:
またしても強化されるヌヴィレット
:
何も情報確定してないのに将来のためにーって皆さんお金持ちで羨ましい
:
いや…多分強いし引きたいけどナドクライのPVで引きたいキャラ多すぎだから引けない…ファルカとアリスさんは絶対引きたい
:
フリンズばっかり言われてるけど他の水や雷キャラと合わせる設計の可能性もあるよな
:
弊ワットのセノが久しぶりに強くなって嬉しい
:
誇張抜きで餅必須なので餅引けない方はスルーしましょう
餅がないと普通の感電と変わらないです
:
月感電ヌヴィレット気になるな
シロネンとどっちがDPS高いんだろう?
:
1凸餅必須はコスパ最悪すぎる
無凸無餅で完成されてたエスコフィエ を見習ってほしい
:
フリンズ使う人は引いておこうみたいな性能か?これ
:
幼女博士が水元素みたいだからこっちでシナジーあるんかな
配布武器的にも水大剣キャラは来るみたいだし
:
相変わらず動画早すぎやろww
:
イネファ、九条、行秋、シロネン組むと無凸赤砂で月感電は9万出た、九条のスキル イネファ 重撃 イネファでバフ維持することができるが、操作忙しい。裏の長時間水付着が欲しい
:
キニチエミリエの燃焼パが後々の幽境まで尾を引きまくったようにこいつもそうなりそうなんだけど、それ含めてもちょっと他キャラのほうが怖いから温存するわね…
:
ティナリの双狐双神の耐久枠としても行けそう
心海入れたら感電も起こせるのでは
:
高難易度のこと考えたら引いた方がええのはわかるけどS子引かなスカークが弱いっぴ
:
倍率低い、ダメバフ無しでこれだから加算バフとか別枠乗算サポーター来ただけで大幅に化けるなこれ
:
幽境のサボテン君が水雷適正だったし、それ見てから引くか決めようかな
:
赤砂の就職先にさせて貰おうかな
:
これだけ動けばシーブックも満足や
:
復刻まで待つか
:
ナタクライで草
いや笑えない
もう今後は全部こんなキャラ調整なんだろうな
:
ということは今まで熟知ブッパしてたキャラの会心厳選がいるのか
(忍とかスクロースとか)
結局その辺りのキャラが会心出せば上位に来やすいからダメージも伸びやすくなる可能性高いし…
:
5:25 倍率が変なのってもしかしたら(攻撃力倍率+月感電の基礎値)で計算されてるから?
攻撃力2000の65%×3と2000×65%+Lv90の感電基礎値が大体同じくらいの数値になる
:
ストーリーまだ途中だけど思ったより刺さって引くか迷う
予定も石も無かったが