【#崩壊スターレイル 】ver3.5開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」をプレイ【概要欄読んでね】
元記事はこちら
みんなの反応
:
ちょっと前まで思いもしなかったけど、ライコスの主張めっちゃ共感できてしまう…
どんな過程を経てたどり着いた解だとしてもヌースがいる限り既知になるなんて、最初の天才が許せるわけないんだよなあ
:
セイレンス引かないって決めてたのにストーリー終わった後、なぜか手持ちに居ました🤔
:
やっぱり自分だけじゃなかったんだ
6:22:45 のライコスの台詞
機械音じゃなくて生の人間の声だよねこれ
:
ライコスカイニスとかのクソと違って最高の敵役だったと思う
全宇宙の犠牲を考慮しなければしようとしてることは自分のケジメをとる事だし、、、憎みきれない
:
ライコス(ザンダー)がやろうとしてること(鉄墓完成による宇宙中の大混乱)は許してはいけないことだけど
それはそれとしてライコス(ザンダー)の願いはめちゃくちゃ理解できるな…
天才も凡人も探究する学者なら等しくその道を閉ざしてほしくないっていう
:
3:48:20 突然の羅刹
:
39:12 エリシア「彼らは最初から完璧なヒーローだったわけじゃない。ただ、あの時代で、そこに現れたのが彼らというだけだった。ただ、それだけよ。」
:
6:14:46 モーディスが ちょうど200年間守り続けてたとすると…覚悟を決めて不死になったあの日、モーディスはまだ13歳…
:
ライコスの戦闘bgmの名前である
ミソス(Mythos)は自然・神々・英雄などについて語り継がれる物語、伝承、伝説、神話という意味があり、
形態変化時のbgm名、
ロゴス(Logos)はミソスの対比とされており、言葉、意味、理性、論理、論証など様々な意味を持つようです
どちらもギリシャ語なのでギリシャ神話モチーフのオンパロスにはぴったりですね
:
配信お疲れ様です!ゆっくり休んでください
7:03:34 ここのシーンでキュレネ出た瞬間TruEなるのほんと涙崩壊しました….
:
ポルカの名前出されたら黙るしかなくなるライコスくん草生える
オンパロスの一件でポルカが言ってた『とある天才にメスをいれること』って条件は達成できそう
:
ライコスの動機と目的ですが、模擬宇宙DLCの「黄金と機械」と「不可知域」の内容を完全に読まないと理解することが難しいです。もしこれらを読んだらライコスは絶対悪ではないことが理解できます。まあ、やり方はよくないですけど。
:
3:48:09 今からウチは
:
6:15:31 メデイモスの逝去後250年でセファリア・アナクサゴラスが逝ってるから儀式の葬儀時点(213歳)で死んだことになってそう
:
6:53:01 処刑開始⭐︎
:
3:42:36 ガチ怖なのちゃん🪞
久しぶりに息が詰まった…
:
4:51:46 プレイ中ここの『あなたが来るのを』がめーーーっちゃくちゃきんもちわるくて夏なのに鳥肌立ったよね
声優さんすごい👏
:
4:46:48 ここのシーンで涙腺崩壊したわ
:
8:18:41 ここ一瞬だけ映ったけどヤーヌスとタレンタムの火種返還されてないんだよな、別角度でもオロニクスの火種も返還されてないし
:
ライコスの目的はめっちゃ共感できるけど手段があれなんよな。
:
2:05:57 サービスシーン
:
7:04:29 しっかりネタバレ
前回よりガッツリTruE流れて一瞬で泣いた 楽園終わらせて1ヶ月くらいだからもう尚更
:
丹恒の行方気になりすぎて1000年とかいう単語に敏感になってずっとハラハラしてた…
とか思いながら見てたら麻酔さんもずっと丹恒?丹恒!?
とか言ってておもろかったです!笑
:
BGM過去一いいから普通に歴戦余韻で出て欲しい
:
読解力と理解力がない自分が悪いんやけど、今回のストーリーではケリュドラの良さが全くわからんかった笑
:
今回も素晴らしいストーリーでした!次回も楽しみにしています。
:
31:03 ここ別世界のヴィルヴィとメビウスの事だったら激熱
:
3:31:25 無能すぎる雨穴
:
ライコスさん毎回レスバ弱者とか効いてて草とか言われてるけど別にそんなことなくないか?
:
59:27