インフレすればするほど強い←これ本当?#崩壊スターレイル #shorts
元記事はこちら
みんなの反応
:
サフェル引いたはいいものの性能よく理解せず引いたから長く使えそうなら嬉しいな
:
的を射てないね。たしかに拾う割合は決まってる。でも、その割合を計算する「元の値」が高くなる(インフレ)するんだから他のバフと実質的には同じというのは本質的に違う。
まず、他のバフというのは先程述べた「元の値」を伸ばす。そして伸ばした元の値を割合で拾う。結果、インフレした火力に乗っかる形なのでインフレ耐性が高い。
:
ケツ汗ペラがあんなに長く戦えたんだからサフェルはもっとイケるやろの精神
:
原神で言うところの盤岩欠緑みたいなもんよ。誰かにとって最適には決してなれないが二番目の選択肢として常にいる存在
:
必殺で与えるダメージの割合が記録した確定ダメの9割近くだから、相性の良し悪し関係なく火力出せるのは優秀。
:
別にインフレに強い訳じゃない。というかサフェルの強さは味方の火力じゃなくて敵の配置依存なんだよね。前ウェーブに敵たくさん、ボスが単体とかだと、ボスの2ゲージ目とかを一人でほとんど吹っ飛ばしてギミック無視出来るのがとにかく強い。逆にそれ以外の場面はsp回収以外あんまり偉くないよ
:
ダメージ記録が他のキャラの火力依存な時点で火力インフレすればするほどサフェルの必殺火力伸びるから、他のバフと同じってのはおかしくね?
:
もっと強いサポーター出たらそのうち呑まれるとは思うけどインフレ耐性は高そう。パーティが揃ってないうちの妥協枠として長い間使えそう
:
思うんだけど、さらにインフレして火力が上がりまくるサポーターが来たとしてさ、それってサフェルからしたらさらに嬉しいわけで、てことはサフェルからしてみればそのサポーターと共存が一番ってことになるのでは?最終的にはこの先もラスアタ兼デバフ役で使われる気がする。
:
まあ他のサポーターと比べて撒けるバフデバフが被りにくい性能してるからインフレ適正は高いんじゃない?
ただまあ現状の評価より高くなることはないんじゃないかなとは思う
:
引いて実際に使わないとわからない優秀さ
sp爆速回復にデバフに高火力必殺
アーチャーパ、追加パなら最強
その他のパーティでも期待以上の仕事をしてくれる
:
サフェル現状使われてると思うけどな。
:
虚無キャラのインフレの原因これ
セイレンスサフェルで黄泉パからしょうきゅうの出番消えちゃった
:
2凸キャスの編成に入れてるけど必殺打つたび100万くらい出してくれるから結構強い
:
永遠の妥協枠、インフレ耐性云々は引いた人が後悔したくないから言ってるだけの戯言だよ
:
インフレに強い。しかし本当にそうでしょうか?
敵のインフレには強いが味方のインフレにはクソ弱い
:
サフェルが別枠でダメージ伸ばすから長生き理論なら記憶開拓者もそうなりそうなんだけど、なんであんまり話題に上がらないの?ターン制限?
:
ただでさえ使われてないの何言ってんだ←これですべて答え出てんじゃん。すでに出遅れて弱いんだから好きなやつが使ってるだけ
:
ケリュドラもじゃね
:
結局はサフェルを相性良いサポーターに置き換えたパーティが最適解になるんだろうなと思う。
他のコメに散見されるように「永遠の2番手」であり、代用枠として重宝されるタイプ。
:
インフレに強いというか記録したダメージを好きなタイミングで解放できるのが唯一でそれが弱いわけないよね
今のキャスがいい例だけどそもそもがオーバーパワーだからサフェルが効く場面も多い
このキャスの枠が最新アタッカーに変わっていくと思うよ
:
サフェルがインフレに飲まれるかは、アタッカー側のインフレじゃなくてサポーター側のインフレによる。サフェルのデバフと記録ダメージが伸ばせるパーティ火力より高いバッファーが来たらインフレには飲まれる。例えば、攻撃力参照のアタッカーの倍率が上がっていけばロビンの火力も実質的に上がるけど、ロビンの攻撃バフより強いサポートが出たら使われなくなるのと同じ。
:
会心とかのバフの伸びは数値が大きくなるほど1辺りの旨みが薄れていくからね。味方の火力に対してずっとN割の火力が出せるのはインフレと関係ない立ち位置にあると言えるかもしない
:
まあ同じタイプで蓄積する割合が良いキャラとか出たら終わるけど
理屈上はインフレ耐性高いよね
記憶主人公は2番手固定だけど
サフェルは1番手にもなり得るしね
:
妥協枠で見たら最高品質だとは思う
:
銀狼でも言われていたことである
:
インフレすればするほどサフェルはいずれいらなくなるから、論としては微妙なとこ
:
ペラが今でもそこそこ強いんだからサフェルもインフレしても強いってことじゃないの