【原神】既存キャラの評価が激変!ナドクライ新システム「月兆」解説!【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
ナタ勢とそれ以外になってしまった反省点を活かした良いシステムに思えます、楽しみですわ
:
ナタは確か他の国の人が来ても加護が無いから戦えない。だからナタの人達だけて戦う。ナドクライは色んな国の人達が集まってるから色んな戦い方が出来る。これは国の特徴を表してますね。
:
初照よりも満照の方が強いっていう安易な調整よりも、ラウマみたいに両方に独自の役割があるっていうキャラをもっと色々用意してくれる事を期待してる
:
ナド・クライ以外のキャラのスキル爆発がトリガーってのが良い
:
いろんな国から人が集まってるのを表してる感じかな
:
スクロースさん、稲妻実装時の香菱とかスメール実装時の忍みたいなポジションになってきたな
株価の上昇が止まらん
:
他国キャラ混ぜたほうが有効なの面白い、いいデザインだと思わないか?マーヴィカ
:
月兆自体はシンプルだけど、月兆によって変化するスキルが開花関連反応と組み合わさりカオスに見える
:
3:44 満光…?
:
こういう効果で大体ハブられるタルタリヤさんw
:
結局入るのは今でも強い旧キャラであって最低2枠埋まってる時点で弱い過去キャラが入る余地は無い
:
3:42 満光?
:
ナタはナタで良かったけどナドクライは反応メインだろうから上手く過去キャラと組み合わせれそうで嬉しい
:
この元素と噛み合わないステータス参照キャラはお役御免ってことですかね(風元素アタッカーとかナヴィアとかタルタリヤとか)
:
あわよくば、これまで実装された国にも固有のバフをだな…
:
ナドキャラ以外も入れた方が良いのは良いね
:
ナタの反省うんぬん言われてるけど
ナドクライ以外の国のキャラが何人も控えてんだから
そりゃ他国民を入れるメリットを付けるのは当然やろと
:
2名で良いのは素晴らしいが、今後のセット売り加速しそうな匂いがプンプンするぜぇ
:
キャラによって参照ステ違うのに元素ごとで統一しちゃうのはちょっとなぁ…
例えば月感電で閑雲やジンさん使うけど「回復出来る分バフは無しね」って調整なのだろうか
:
凄い仕組み考えるな・・・
編成に既存キャラを入れるメリットがあるのは色々工夫しがいがありそうでいいね
:
満光ねぇ……( ´_ゝ`)フ-ン
:
あとは月反応じゃないと割れないシールドとかが出なけりゃ最高
:
ナタマジでなんだったんってなるシステムだな
ちゃんとしたの作れるやんけ
:
結局キャラ少しでも多く引かせるための縛りでしかない
昔みたいにアタッカーだけサポだけみたいな引き方じゃ全然本領を発揮させない集金システム
:
ナドクライは設定的にも色んな国の勢力が集まる地だから、今回もしっかりシステムにも反映されてますね。
:
パッと見「げっ、また編成縛りかよ…」って思ったけど、夜魂と違って既存キャラにも恩恵あるから新聖遺物を既存キャラにも持たせれるし戦いの幅も広がるの良いな
月兆キャラのアイノも配布で癖も少ないから条件満たしやすいしありがたい
:
質問失礼します。ナドクライキャラ2名、他の国のキャラ2名(夜蘭とスクロと仮定)で編成を組む際、夜蘭もスクロースも元素スキルや爆発を使ったらどうなるのでしょうか?後に使った方優先でしょうか?それともどちらも足される(合計36%以上は効果ない)のでしょうか?
:
初照って言いづらい。初潮とか満光とか言ってしまいそう。
:
満光
:
邪推だけどナドクライアタッカーは今まで以上にパーツへの依存度が高くなってそこでまず2人でナド共依存コンビを組んで、それに加えてこのバージョンで追加される非ナドクライキャラを残り2枠に詰めて最適編成ってオチになりそう。過去キャラは最適編成までの繋ぎにしかならない的な。