学マスのおせち、ラブライブが黒歴史にしたことを全て完璧に仕上げ、完全に分からせてしまう【猫ミーム】 #猫マニ #猫ミーム
元記事はこちら
みんなの反応
:
これで一万円はすげぇ良心的だぞ…
:
ちなみに抽選の件のせいで1万円は高いと炎上系ニュースチャンネルに取り上げられる模様
おせちの内容、外箱、祝箸でこの値段なら良心的だし、
これが高いとか宅配おせちの価格知らないだろってツッコミたくなるレベルなんだよなぁw
:
そもそもおせちが1万ってだけで安いだろ。
:
学マスのおせち見たあとラブライブのおせちみたら1段多いけど値段は2.5倍に加えて学マスは送料無料なのにラブライブは2000円取るって知ってなんか腹たった
:
勢いを維持してるコンテンツだからちゃんと反面教師にしてる感じ
:
年末に1万払っておせちだけが届くかグッズも届くかの運ゲーがあるのか
:
66名に抽選ランダムは少ないなって思うけど大吉とか付いておみくじだと思うとちょっと面白くて正直好き
:
ラブライブの3分の1とか、採算取れるのか逆に心配になる
:
百歩譲って抽選なのは良いとしても何でランダム仕様なんだよ
値段は良心的(ラ!基準)だけど
:
しかし、これを1万で抑えたのは凄いな…
:
・食材やデザインが豪華
・特典が付いている
・限定商品
・抽選でプラスの特典もある
これで1万って破格やろ、「高い」って言ってる人いるのマジか
:
なんて仕様だよ!
って気持ちと
おせちにしては安くねぇーか?
の気持ちがせめぎ合ってる。
どうにか
なんて仕様だよ!
が勝ってほしい。
:
この値段に文句言うのは社会不適合者しかいないやろ…
:
愚者は経験から学び賢者は黒歴史から学ぶ
:
1万以下に抑えつつ抽選もしてくれる
vs
数万して抽選もないし箱もちゃちい
:
ラブライブがやらかしたことを完璧に直した学マスおせちでこの値段なら安いし
こんだけ特典あればファンは喜びそう 闇深い部分楽しみ
:
この出来が普通なだけでラブライブがイかれてるんだよな
:
1:57 笑うハムスター大好きだからいてくれて嬉しい
:
逆に採算とれるのかと不安になるぐらい安くてお得
:
おせちの相場的にはラブライブのは間違ってないけど
昨今はお手頃なおせちも増えてるからねぇ
逆に学マスの方が今の需要によくあってる
:
学マスはアプリで儲かってるからこんなとこで搾取する必要ないんだよな
:
まず1万円でおせち買えることが割とカルチャーショック
:
学マスサントリーのキャンペーン80回くらいやって当たんなかったからこれは良心的
:
コメント欄見て安心したわ この値段でおせち+グッズは安いんよ 倍くらいの値段を想定してた
ホテルとか有名なお店監修のおせちって普通に数万円する……まあ美味しいんだけど
:
湖に例えると、
水の色からおかしくて時々赤潮で魚が死屍累々になってるのがラブライブ
透明度が高くて綺麗だけど底に混沌が詰まってそうな学マス
って感じか
:
ベルーナっておせち通販で有名どころだけど、おせち&通販が割と斜陽気味故に新規販路拡大を色々やってるイメージ。(にじさんじコラボおせちとかも出してる)
:
むしろ複数買いできる価格設定にして抽選に賭ける連中から搾れる構造
:
安いって言っても一段だけなんだよな、、、
:
安いのはそうランダムのやつがいっしょに入ってたら万超えするだろうし…頑張った方だとは思う、でもよぉ!!あとからアクスタとかショップとかで売ってくれねぇかな!!
:
百歩譲って「グッズは抽選です」ってのは良いとしても、「当選時のキャラは選べません」は正気の沙汰じゃないよ…
購入者のみに販売って形にするのが一番丸かっただろうに何でこんな地獄システムにしたんだろうか