【原神】フリンズとイアンサの相性が最高!隠し仕様で最強バッファー化する理由【げんしん】
元記事はこちら
みんなの反応
:
あんまり運動しなそうなフリンズがw
:
3:44
運動ゲージを維持するためにちょっと小突いたあと突然その辺を走り回るフリンズ
見た目があまりにも挙動不審すぎる
:
フリンズの性能が実装後に色々判明するせいか各動画制作者さんが過去にないぐらい何個もフリンズ動画を作られてて
私のおすすめ欄で凄いフリンズブームが起きています(なぜか公式もブームに乗っている)
助かる
:
運動量メーター最大のフリンズってだけでクソおもろい
:
今の所アイノかイネファしか選択肢ないけど、こうなってくると風ナドクライキャラのヤフォダにも期待したくなるなぁ。翠緑+耐久サポ(+熟知 or 攻撃バッファー)だと嬉しいんだけどな
:
最近動画で見た"最適パーティー"ばかり組もうとして、こういう別の組み合わせを試そうともしないの原神を楽しみ切れてなくて勿体無いな、なんて思いました
:
ランプ(健康器具)のおかげだな
:
1:44 イアンサ「アタッカーが運動してくれなくて顔ない」
:
0:57 いつ見てもイカれてるバフ量のベネット。
:
武器比較のようにPT別ダメージ比較のような動画が有ると非常にありがたいので是非。
:
祭礼雷主人公で行秋とフリンズに勾玉渡すと、通常爆発と特殊爆発両方使えて、火力はともかく使ってて楽しかったです
行秋によってイネファの耐久アップや雷主2凸で耐性デバフあって意外とアリかも
:
跳んでから槍を突き刺すモーションって落下攻撃扱いじゃないからただのモーション面の演出かと思ってたけど、コーチ的には運動してる判定になるんだな…
:
そういえば、シンフォニストを持てるというのも、重要なポイントなんですね。確かにこれは幽境や螺旋を考えると2本欲しい…
:
紹介されてない組み合わせだと、きっと弱いんだろうなどと思いがちだけど、そんなことをはないぞ、色々あるぞ。ということを教えてくれた回でした。気付ける時間が充分にあったからね。やっぱ自分で試行錯誤しないとな。原神はそういうゲームだ。
:
イアンサがフリンズをレッスンしてるイラストが描かれそうw
:
チャージ緩和と回復のためにサイフォス忍を入れてたんですけど、イアンサも凄い良い選択肢ですね。
高難易度編成で念頭に入れつつ
探索面ではスキルで回復できる忍にお願いします。
:
本当にありがたい情報だ!ありがたや
:
イアンサ「味方が運動してなくて顔ない」
:
使ってみた。フリンズ・アイノ・イアンサ・イネファ でやったけどただ特殊爆発やるだけでは運動メーター最低のままだった。
ダッシュ回避が神がかってる人ならいいのかもしれないけど、自身はそうじゃないから。
走り回ればそりゃ溜まるんだけど、致命的な欠陥として「楽しくない」ってのが出てきてマイナスかな。
耐久ほしければイアンサ→スクロース、イネファor鐘離 のほうが事故無くてそこそこ強くて良かったというのが素直な感想。
イアンサ入れて頑張るほどじゃないというか。
:
>チャージ供給が弱い・18秒ローテに延長される
そこで2凸シロネンですよ
シロネンの2凸は雷元素だけ微妙と思われがちだけど実は超強いんだよね
:
イアンサめっちゃ使っていたのにバフ時の応援マークみたいなの出てるって知らんかった、、
:
イアンサ「あんた、いい体してるな😊」
:
徒競走型フリンズにしないとイアンサ顔ないって思ってたけどかなりアリそうで横転
:
0:59 これ指摘したらバレるな…
:
走り回れば良いっていう文言だけで味のする男
:
動画に関係ないけど未だに最強格扱いのベネットやばいな
:
これは微妙やな
:
これ絶対他の人の見て作ったでしょ、まあイアンサも使えることが周知されていいんだけど。イネファ採用パはシールドがあっても回復装備させないとないからケースによって使い分けですね。あとは今後実装されるキャラ次第
:
イアンサ持ってるからシアターとかでのフリンズの編成の幅広がるからめっちゃ解説助かります!
:
元素爆発以外はひたすら走り回るフリンズとかオモロ過ぎる笑