【鳴潮】アブの正体が気になる理由【Wuthering Waves】#鳴潮
元記事はこちら
みんなの反応
:
『お前まで』『我々を』って
鳴式に組織関係とか仲間意識なんてあったんだなぁ
:
すぐに顔を横に振るアブかわぇ〜😊
:
記憶失う前に文明の存在を尊く思い文明を失いたくないと思ったことで記憶を失う前の漂白者と協力する提案を出したとかなのかな?後裏切り者が「お前も」なのも今後の大きな伏線になりそう
:
アブラクサスは天界を支配するとされる存在です。物質界の創造主であり、選ばれた者を天国へ導く役割を持つと同時に、物質界を悪魔的に支配する旧約聖書の神と同一視される、らしいです、アブの行動と結構あってる気がしますが、どう思いますか?
:
今回のストーリー、いつもよりアブが表情豊かで可愛かった
:
まじで新ストーリー最初から最後まで良すぎる👏神
:
驚きすぎて音痕が消えてたw
:
鳴潮1章でヤンヤンが言ってたけど、最初の共鳴者(恐らく漂泊者)は最強の音骸を倒して盤古(世界)を創り上げた的な事を語ってくれるから、アブ(ラクサス)はその時点で最上位の鳴式(アイオーン)から漂泊者の手に堕とされたんだろうね。
堕ちたアイオーンであるデミウルゴスから生まれたのが物質世界だから『盤古を』って言葉とも整合する。気がする。
「お前まで」って言葉からするともしかすると鳴式がアイオーン(真なる神)側で漂泊者側が物質界側(不完全な世界)、アルコン側の存在なのかもね。
:
鳴潮って神話とかグノーシス主義のオマージュが結構あるからアブラクサスもそれと関係あるんだろうね
:
アブ可愛すぎやろ
:
てか鳴式に仲間意識とかあったんやな
:
最初に言ってた名前合ってたのね
:
アブラクサスってフルネームに驚いてるみたいだけど、瑝瓏の鳴式倒したあとにも自己紹介でフルネーム言ってたんだよなぁ
:
アブラクサスって名前は初めから出てたよね。元そっちサイドなのは今回初めて明かされたけど。
:
アブってもともとはアブ自身が名乗ってた訳じゃなくて漂白者が付けた名前だよね?
たまたまなんかな
:
聞いた時鳥肌たった
:
アブって鳴式側だったのかな…気になって気になって仕方がない
:
ほんとに気になるって、
:
アブラクサスに七つの属性を持つって特徴があるから、鳴潮は7属性まで増えると予想
:
個人的な考察だけど最初の謎の女の人どっかの歳主なんじゃね?
:
もしかして、鳴式とかって別の次元から侵略してる説の可能性結構出てきたか?
:
自分これについてよく分かっていないけどもしアブと戦わないといけなくなったらすごく嫌なんだけど
:
油臭すwwwwwwwwwwwww
:
動画あげるなとは言わないんでせめてネタバレ注意のクッション挟んでくれませんか…
:
ストーリー最序盤の謎の女性とアブちゃが裏切っとんかな
:
この発言全部が気になりすぎる
:
昔の文明が滅んだ時に、漂白者や組織長も別々の道に行き今なんだろうね
滅ぼしたのがアブ達だったが、アブを含め何体かが裏切ったのかな?
それか、漂白者や組織長も元仲間でアブ達と一緒に裏切った側か、、、
:
熾霞は、かつて最強の声骸を吸収して世界を作り直した者がいると言っていましたが、その声骸が阿布ではないかと。そしてアブラクサスはノス替神話の至高神です。表裏一体、対立統一、神魔一体の至高者です。万物の表裏は神の上にあり、堕天使でもあります。そしてアニバーサリーのあの黒い阿布は阿布の邪悪な面かもしれません、阿布の体の中ですでに2つの鳴士の力があって、後はますます多くなって鳴式に戻るかどうか分からない
:
ちょっと可哀想に見えてきたなこの魚
:
最新ストーリー取り上げるならせめてアプデから1週間置いておきましょうよ、それかワンクッション挟むか
ショートは勝手に流れてくるんだからネタバレ踏む人多くなりますよ