『鳴潮』カットシーン|神のいない夜明け
元記事はこちら
みんなの反応
:
最高のストーリーでした。
フェンリコに一番泣かされました。
ただただリナシータを思ってたんだなと…
:
リナシータ編のキャラ総集結でテンションが上がるとともに、リナシータ編終わってしまうんだなという寂しさも感じながら見てた。
:
間違いなく今までで一番のストーリーだった。
最後のフェンリコはまじでかっこよかった…
鳴潮最高!一生ついていきます
:
全ムービーうおおおおおかっけぇ〜ってなったけど、1番泣かされたのはアウィデウスとフェンリコの2人なんだよな
この2人NPCなのに誰よりもかっこよかった
:
ありがとう。泣きながら戦ったのはいつぶりだろうか。
フェンリコ元首座をネタにしまくったけど、最後の最後でしっかり役目を果たし切らせたのは本当によかった。
リナシータで出会った共鳴者が全員集合して、共通の敵である強大なレヴィアタンに立ち向かう姿は最高だった。
徹底してレヴィアタンを人類の敵(鳴式)として描写したシナリオの手腕に拍手を送りたいと思う。
だからこそ、今回の演出が最高に映えるものになったと私は思う。
:
泣いた漂白者は私だけじゃないはず。
:
マジで音楽も映像も過去1だった。
これがリナシータの最後を飾ってくれて本当に良かった
:
最高のストーリーでした
:
4:30 ここのフェンリコで泣いた…
:
プレイしてる時はめっちゃ泣きながら没頭してやってたから、こうして見ると5分もムービーあったんだ…ってなる笑
誰になんと言われようと本当に人生で一番のゲーム体験だった、ありがとうKUROGAMES
:
鳴潮は男主人公も女主人公もどっちも大切にしてくれるから好き
今回は本当に最高傑作だった
:
神ゲー
:
xとかでアブの本名初めて知ったとか言ってる人いるけど、アブの本名は、アブに名前付ける時に、アブ自身が言ってる
:
まじで初めてストーリーで
「フェンリコおおおおおおおお」
って叫びましたね
あのフェンリコかっこよすぎた、、、
:
ムービー凄すぎて初見時びびったよ
:
カルロッタとカンタレラの2人のシーンは、ファミリーの垣根を越えたって感じがして良い
:
展開も曲も映像もとにかく熱くてすごかった
そしてレビヤタンの「なぜお前まで我々を裏切るのだ!」って悲痛な叫びがすごく耳に残った
:
Ver2.0からの積み重ね、出会いと別れ、旅の全てが詰まった本当にいい物語でした。
フェンリコ主座に見せ場を作ってくれたのも本当嬉しかった!
ひたすらにリナシータを思い、守りたいと願った人だったから。
プレイアブルになるキャラクター以外にも目を向けて見せ場を作って大切にしてくれる鳴潮運営様、本当にありがとうございます!これからも楽しみにしております!
:
ありがとう鳴潮…
:
プレイアブルが集結するのは想像していたけど期待以上のムービーだったし、市民や音骸、フェンリコや散っていった人々まで力を合わせた真のリナシータ総力戦だった
作り手がこの世界を愛していることがこれでもかと伝わってきました
:
鳴潮リリース勢大歓喜でございます!一生ついて行きます!!
:
アブの不調から始まった長い長いリナシータでの旅の締めくくり、神殺しの一戦にふさわしい最高の映像と音楽だった。本当にこのゲームに出会えてよかった改めてこれが基本プレイ無料とは、、、ソシャゲとは恐ろしい、、、これからもついていきます。
あと関係ないけど俺がプレイしたときバグってムービー中も戦闘BGMやまなくてやかましいことになってたから助かる。
:
まさかフェンリコの登場で泣くことになるなんて
:
鳴潮の新たな夜明けを感じるわ。
:
キャラクターの見せ方も上手くて主要人物全員集合は熱かった、ほんと良い物語だった
またフェンリコで目頭が熱くなってしまった
アブの深掘りも新章で追加されると嬉しいなぁ
:
早くまた見たかった
:
ガチ神。映像もクソ綺麗なんだけど、音楽と内容がエグすぎて泣いた。直前までみんなの墓見せつけられたし本当に何とかなってよかったって思ったわ。
:
最高でした
:
リナシータ
年始にウォルピスカーターさんの歌声を聞き 開幕した日から
もうこんなに経ったんだな。
最終章、本当に最高でした
みんなが駆けつけて来てくれて
懐かしいあの曲が流れて
諦めず 危機を乗り切ることが出来た。
本当に良かった、
リナシータ編、最高の物語をありがとう!!!!また会おうね!みんなー😭😭
:
流石に今回はやばすぎた……
カカロ登場させてくれてありがとうございます