【崩壊:スターレイル】 千の星を巡る紀行PV 「物語の外側:第8幕」
元記事はこちら
みんなの反応
:
①ルサカに行く→ヘルタが単身でオンパロスを助けに行ってしまい鉄墓に飲まれて次のルパートになる
②アゲートの世界(メルスタイン)に行く→列車からのSOSが出ないためか、鏡流と羅刹の計画がそのまま進み、鏡流が繁殖の力で絶滅大君になり薬師と対決、壊滅の力に手を染めたため同盟と列車が対立
③ガラス光帯(パトレヴィニツィア)に行く→列車は風焔と対峙してヴェルトとブラックホールぶつけ合い銀河がめちゃくちゃに
列車がオンパロスに向かったことで上の可能性は避けられたけどオンパロスに残された運命は2つ
描写的には鉄墓倒してセプターも壊れてデータ(黄金裔たち)も失われるか、もしくはそれらを失わないために銀河全体が記憶によって凍らせられる?
なんか今のところ絶望しかないっぽいけどちゃんとロマンチックに終わってくれるんですよね?😭😭
:
真の英雄ブラックスワンさんをみんなで讃えよう
:
ブラックスワンオンパロスに列車巻き込んだことを反省してたけど、導いてくれてなかったら銀河ヤバくて草
:
ブラスワ「オンパロスに行きたいの」
これがガチで救世主だった件
:
オンパロス→開拓しないと詰む
それ以外→開拓すると詰む
ほんまギッリギリで生きてるな
:
本国勢です。このpvの一番やばい点はね、どの結末でもヌス(知恵)の滅びわはなっかたとのこと。ヌスは多分最初からヘルタを犠牲してルパート三世(鉄墓の体+ヘルタの頭)(知恵)を再臨して神々の戦いで自分を有利にすると計畫しましたよ。
:
あんだけ壮絶なオンパロスが一番問題の起こらない選択肢だったってこと…?
:
まさかブラックスワンはこういうルートを避けるためにオンパロスを提案したんだね!!!!
🦆「何それ、知らん怖…」
:
列車組がいなくても1人で鉄墓に立ち向かってるの、ヘルタの人生の中で「良心」が極めて重要な役割を果たしているっていうライコスの評価そのまんますぎる。スクリューガムは一緒じゃなかったのかな
:
マジでブラックスワンがMVP過ぎるやつやん。
:
ずっと匂わされてた羅刹の計画って繁殖の残滓を利用して鏡流が豊穣殺しの絶滅大君に昇格するってことだったの!?
前のpvで言ってた「壊滅の黄金の血で巡狩の鏃を研ぐ」とかも仙舟が壊滅と手を組むってことだったのかな
:
スタレ勢 「ヴェルトってこんな強いんだ」
3rd勢「ヴェルトってこんな強いんだ」
:
星穹列車の存在が宇宙にとってデカすぎる、ちょっとでも選択ミスったら宇宙消滅か…
:
ヨウおじちゃん、サラッとファイノン完封した人と対消滅しないで…
:
ヘルタが鉄墓に統合されたデザイン、まどマギすぎる。魔法少女の成れの果てですか…
:
聞いて、不穏パロスからは逃れられないってわけ
:
こんなに正確な予言出来るってマジでエリオ規格外だな、終焉について御教授いただきたい
:
ヨウおじの株が上がると地球の魔境度合いがどんどん増していくの面白い
:
0:37
ルサカを選択してた場合のサンデー、覚悟決めて乗った列車最初の旅が平穏すぎてほんわか
:
唯一の安全択が江戸星なのクソおもろい
:
0:54 これヘルタがルパート3世になる世界線があったってコト!?
:
自分で新しい道を切り拓き、誰もが想像したことのない未来を作ろうと思ったら——
——君はいつも、ルールを破る方法を見つけてきたんだろう?
ファイノンはこう言ってたんや。3つ目の道くらい見つけてくれると信じたい
:
ハンターが知ってるだけでも
・ヘルタがルパート3世になるエンド
・鏡流さんが絶滅大君になって薬師を殺しに行くエンド
・風焔と出会ってみんな死ぬエンド
・オンパロスバッドエンド
とこんな数のバッドエンドルートを回避してきたのか………
:
予告番組で不穏じゃなくて安心したのに結局これかよぉぉぉぉぉ
:
あの…絶滅大君がそこらに放浪しないでくれますかね……?
年老いたおじいちゃんじゃないんだから勝手に出歩かないで…
:
0:41
ルサカルートだった場合のヘルタがたった一人で銀河を背負いに行くの、本当に人類を愛してるんだなって。
:
現実のホタルってこんな状態だったんだな…
:
なんかめっちゃ重要そうなPV来た
:
ルサカ√:ヘルタがルパート3世へ
メルスタイン√:鏡流が8人目の絶滅大君へ
パトレヴィニツィア√:列車組全滅へ
なんだこのヤバすぎる分岐ルートは…でも正直皇帝ヘルタのビジュ好きです
:
1:20 なにこの闇落ち神宵雷府総司駆雷掣電追魔払穢天君、怖すぎる

