【崩壊スターレイル】キュレネの最速性能解説!黄金裔(キャストリス・長夜月・アナイクス・ファイノン等)全員強化!
元記事はこちら
みんなの反応
:
この解説動画でいちばん言われた単語「初動」
:
アナイクスを強く使いたいという感情と、環境が変わる直前のタイミングでこの性能のキュレネを引くのはちょっと…っていう理性がせめぎ合っている。
:
無凸餅で全黄金裔と相性良くあって欲しかったな
そもそも黄金裔相手じゃないと大したバフできないんだし、記憶編成以外の時に初動遅くなるデメリット設定する必要あったか?
:
ファイノンと違ってサポーターだから今後出るキャラで救われるとかがなさそうなのガチでキツい
というかこっちのキュレネに思い入れなさすぎてコレでキュレネ実装ってなるのモヤモヤする
:
記憶以外だと2凸させないとなのかな…
:
無凸餅で強くあってほしかった
:
バフ撒くまでがおっそいのがなぁ…こんだけ待たせた割に性能が微妙。
:
※黄金裔バフを謳ってはいますが彼女は記憶パのラストパーツです
:
22:51 なぜか毎ver強くなるアナイクス先生ほんと草
:
黄金裔全員強化!(セイレンスは強化ではない)
セイレンスは黄金裔ではなかった……?
:
カフカを入れようとすると昇格4効果を満額受けられないし、モチーフの会心ダメバフも意味を成さないからセイレンスに取ってはかなり微妙そう
(しかもSPが超カツカツな上にセイレンスと秘技が競合するとかいうオマケ付き)
:
まあ無凸は記憶パよな
:
弱くはなさそうだけどバージョンの大トリだしなあ…
ver.4.X環境になる手前で来るのはちょっと渋い
:
尊厳破壊三銃士へのバフは少なくとも字面上は抑えめなの流石にかって感じ
:
2凸じゃなくて1凸ならまだ良かったんだけどな〜
:
25:25 泣いた。いっそキュレネ引く石で2凸モスちゃんを完凸させよう
:
モーディス強化結構期待してたんだけどなぁ…
:
キュレネ無視のトリビー凸進めたほうが安牌か?
:
どのパーティも常に完成形があるから入れる隙間がないのよ、既存キャラで良くね感が
大トリなんだしもっとぶっ壊れにして欲しかった
:
特別感はあるけど性能は期待外れ気味かなぁ
記憶パから1凸トリビーを気持ち良く追い出すには2凸ぐらい欲しそうか
:
弱くはないんだが、バージョン後半で将来性0なのは引く気になれない
:
アグライアにようやく強化が!と思ったけどこれどうだ…?2凸しないときついか?
:
オンパロス最後の実装キャラが2凹ってどういう事ですか…。
:
キュレネのモチーフは効果が重複しないというのは勘違いでした。
重複します。そのため、キュレネと開拓者を同時編成する場合は、開拓者に2枚目を取るのはアリではあります。取ったほうがいいか?というのはご自分のお財布と相談しましょう。
:
何でまた強くなってんの先生…。一生面白すぎる
:
アグライアが救われなかったのが悲しい
:
アグライアやモーディスをバカ盛りできるなら事実上のバランス調整キャラで需要もある程度あるのに、結局記憶編成が最適で、4.0以降のキャラにはルアン以下で微妙すぎる。
もっと疑問なのはなんでセイレンスだけ持続キャラにしたんだろ…?
:
アグライアの会心率上げて欲しかったなー、サンデー必須か
:
記憶パなら無凸で使えるけどそのコストでトリヒア闇なのの凸進めた方が強そう
:
アナイクス最初からHCキャラとして設計されてたらどんだけ強くなってたんだろ…
毎ver強化されてるし全部のパーツが色々噛み合ってないファイノンよりよっぽど綺麗に強化してほしい要素貰ってる

