初星学園 「見て」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Face Me )
元記事はこちら
みんなの反応
:
これは僕だけのTop SecretにしてしまいたいけどみんなにFluoriteのような煌めきをもたらしてSweet Magicにかからせたい神曲だよね
思わず楽曲に携わった方々や麻央PたちにFeel Jewel Dream。他担Pや初めて学マスに触れるお姫様たちにも見ていたら思わずに雪解けになること間違いナイワ。
麻央さんの到達点と新たな標が見れそうでミラクルナナウだわ。マジ、セミブルー。
:
オタクってのはよォ、過去の衣装をMVに出されたらテンション上がっちまうよなぁ!?
:
「見て」って言われたら見るしかない
:
麻央STEP3、誰からも憧れられるアイドルになる為にって紹介文だったけど、その"誰か"の中には幼い頃の自分や今まで上手くいかずに燻っていた自分も含まれているんだろうな 麻央がかっこいいだけでも可愛いだけでもない、自分だけの魅力を見つけて自信を持てるようになったことが本当に嬉しい
:
麻央の人生を歌劇として演じて
それを幼少期の麻央が「見る」の最高だった
歴代衣装シーン泣きました
:
麻央先輩の曲にたまにあるセリフパート、アレ、大好きなんですよ僕…
:
最初Fluoriteを聴いた時はセリフパートある系の曲か〜って思ったけど、有村麻央をプロデュースするようになって、何回も不合格くらって、最近やっと親愛度20までいって、この曲でセリフパートが始まった時本当に泣きそうになった。かっこよくてかわいいあなたが大好き。ありがとう。
:
理想も現実も受け入れて、本格的に未来を見据え始めたこの完璧すぎる「見て」麻央さんがまだ最終形態じゃないってマジか……これは一生見続けるしかありませんわ
:
英題がFace Me(向き合って)なあたり、ただ注目を集めるための「見て」ではなく、今までのアイドルとしての道での苦悩を通して決めたありのままの自分を魅せるための「見て」なんだなって…ウッ…喜んで〜〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
:
ちょっととんでもないよこれは…
雨の中で微笑むシーンで泣いて、過去の衣装が出るところで泣いて、タイトルが挟まるところで声出て、過去の麻央が客席で手を叩いてるところで嗚咽してしまった
本当に本当に麻央が好きでよかった
関わった皆さんに感謝です……
:
麻央の歌声本当に好き。
:
Pが惚れたあの雨の日って本当に麻央にとって(本人は無自覚だけど)ターニングポイントだったんだなぁって、燻ってた時でも曲げずに染みついていたカッコいい王子様な行動が今の麻央へ繋がる大切な要素になってるのほんといいな。
:
西洋の軍曹が着けてそうな軍服ぽい衣装にこの髪型似合いすぎる
前まで、プリンスからプリンセスになり始めてたけど、自分の武器と憧れている自分をうまく調和させたような素晴らしい装いだと思う。
:
鏡の中の僕はどんな顔をしてるの?
と言っていた麻央が気づいたフォーカードが鏡に映ってて尚且つそれがこれまでの麻央なのがいい…
:
誰に「見て」欲しいのかと思ったらそういうことね…
泣けるわ…
:
「見て」の英語タイトルがFace Meだから
これは麻央と向き合う曲ってことか!!
:
前半は物足りないと思ったけれど曲が進むにつれて物語の中にいる感覚になる曲。そのままの自分で上に行く、行ける彼女の自分自身を救うストーリーと歌詞にこれまでとこれからへの決意をいっぱいいっぱい感じて、本当に素敵なMVだった。有村麻央のこれまでが乗ってるMV。途中で劇みたいになって昔の自分に見ていてと言ってるような一連のシーンは最高でした。
:
最初「お、ミュージカルか?」って思うぐらいにオーケストラがドーンと出てくるのに以降鳴りを潜めてしまって、終盤麻央が自分の手札に気付いた辺りで他の音と合わさりつつもまた前にドーンと出てくるの凄すぎる
有村麻央という人間を曲に落とし込むのが上手すぎる
:
kamome sanoの新作、比較的素直にキャッチーな集大成を持ってきたんだ、こういうのでいいんだよ、なんて思いながら聴き始める「見て/有村麻央」。小気味のいいサウンドスケープに身を委ねていると、MVと歌声と歌詞に吸い寄せられ、有村麻央の葛藤に没頭していく。求められる姿と憧れていた姿との乖離、どうあがいても埋めようのない溝。言葉にすれば月並みだが、この曲を書いたのはkamome sanoであり歌っているのは有村麻央である。全体を通じて奇を衒った様子はないが随所に見え隠れして「あっ、ここいい」と思わせる「らしさ」は散りばめられている。この境地に至るまでどんな道のりがあったのか?何を思って英題をFace Meにしたのか?二重に問いたくなる。挫折を経て迷走の軌跡を繋いだ時に初めて憧れの先にある自分の姿が見えるようになるのなら、挫折も迷走も悪くないと思えた。
えっ、てかさ、有村麻央が1サビだと憧れの衣装に身を包んでステージに立っているっぽいのに浮かない顔してて、ラスサビだと「2で割り切れない」かっこよさを再定義して体現したような姿で自信と充足感に満ちた表情をしてる、このギャップと、1サビ/ラスサビそれぞれの曲調のシンクロ感えぐいて!1サビは一昔前のkamome sanoっぽい雰囲気なんだけど、ラスサビは積み重ねてきたもの全てを絶妙なバランス感覚で詰め込んできた感がある。
この水準の感動をAIが単独で生み出せるようになったら、人はAIに置き換わったんだって認めるよ。
初星学園はいい曲たくさんあるな、曲だけ聴いてようと思ってたのに、どうしてくれるんだ。キャラクターを、ストーリーを知りたくなってしまった。
:
見た
そっか……観客席にいたのは 他ならぬ自分に「見て」欲しかったのか…… あかん 泣くって
:
2:04 雨に唄えばのオマージュ…?
公開日が雨なのも運命めいてる
:
HRで小美野さん、七瀬さん、sanoさん、衣装さんの麻央さんへの愛をいっぱい聴けて⋯
これから始まるMVにはきっと葛飾さん、つづつさんを始めとしたMVに携わった方々の麻央さんへの愛もいっぱい詰まっていて⋯
それが幸せでたまらなくて⋯
だから見せてください、麻央さんのことが大好きになった、可愛くてカッコイイ、無敵の王子様を。
:
「変わらない数字を嘆くのをやめた時気付けた」が、麻央先輩の悩みを知っているからこそ心に来た
大好きです、麻央先輩
:
髪型の編み込みやエクステ、衣装のフリルとかスカートみたいに単品だと可愛い要素多いのにそれが集まってカッコいいになってるのほんと天才。
:
ライブ映像の所々に宝塚みたいなステップとか視線入っててもうあまりにも王子様すぎて惚れる
:
麻央ちゃん1回もプロデュースしてなかったからどんな子なのか全然知らなかったけど、
朗読パートと歌の切り替え、kamomeさんのBGMとの相性が最高過ぎる
:
学マスは楽に娯楽として消費させないところが好きです
だから心の深いところに響く
:
「見て」って言われなくても当然のように見るけど、他でもない麻央が「見て」ってタイトルの曲歌ってくれるのめちゃくちゃ感慨深くて幸せ
:
人生で出会ったキャラクターで一番好き
:
朝ドラ1シリーズを通して観たような
数分間とは思えない、人生を感じた。

