【崩壊スターレイル】Ver3.7復刻のヒアンシーは引くべき?キャスと長夜月は餅までセットで引くべき!
元記事はこちら
みんなの反応
:
サムネで答え出す新スタイル
:
99で草
:
無料ゲー唯一の税金
:
動画を開かんでもサムネで言いたいことわかんのワロタ
:
引くべき?じゃなくて引くべき!!なの草
:
このキャラの1番おかしい所ってEP効率だと思うんよな。イカルンがずっと場にいるから全体攻撃喰らった時の獲得EPが他のキャラの2倍で、バフが1、2ターン残った状態でEP回ることがザラにある。その癖必殺撃つ度に回復も自傷も攻撃もするのがイカれてる。逆に言えばヒアンシーのEPが回らなくなった瞬間記憶パはパワーが半減するだろうから、メタるとしたらその方向で来るような気もするレベル。
:
逆にヒア引かないのになんでキャス長夜月確保したんだってレベル
:
99ptのおかげで、「4pt→取るべき is 何」 になってて草
:
おすすめ数値もインフレしてて笑える
:
ちなみに本当に引くべきキャラです。満足度が高すぎる。
:
これから先99超えるキャラ出るのだろうか
:
復刻キャラでこの評価はバケモン。
ていうかキャスいなくても5億ポイントくらいはある。引いたら世界が変わりました!
:
羅刹実装時を思い出すようなぶっ壊れ性能だとおもう。
:
オンパロスインフレの元凶
:
・長夜月の億質アップで火力アップ
・キャスのチャージが毎回5%位アップ
・全体火力18%位アップ
・遺物厳選緩和or治癒バフ増加
・イカルンの火力が10万ほど上がる
・ジンのカウンターアップ
この光円錐1キャラと同じ位役割あるんよなぁ
:
味方の体力を削る代わりに全体回復に行動する度回復してHPバフしてデバフ解除して全体攻撃してくれるキャラ
:
非アンシーでは4.0行き列車に乗れない
:
ヒアンシーを羅刹かギャラガーに変えたらかなりヒアンシーの強さ理解出来る
:
耐久を完凸するのが1番長持ちすると教えてくれるキャラだと思います!
すり抜けも多かったですが、完凸しました!!
サービス終了まで第一線で頑張ってもらいたいです!
:
丹恒いても耐久に難あるから、引いて損はないよ
:
ヒアンシー引かない人はスタレの高難易度やめてください。そのくらいのキャラ
:
こいつ記憶なのにこいつがメタられたら豊穣が壊滅すんのほんまにおもろい
:
ヒアンシー引いたけど強すぎておかしい アタッカーが攻撃せずに日課が終わる
:
この動画の内容が参考になる視聴者は大体引いとけになりそうなキャラ
:
無凸でも餅ありヒアンシー強すぎ、完凸ギャラガーからの入れ替えだが快適すぎ、流石最強ヒーラー。
いまは記憶パで使ってるがこの性能なら記憶以外のパーティに加えても使えそう。
:
ターン制RPGの強い要素全マシマシにした3.xの怪物
:
このキャラが型落ちする未来が来た時って、
・HP上限下げるデバフ持ちの敵が「常時いる」(1体とかならそいつ破壊すれば解決)
・SP消費出来ないギミックが来る(餅有れば通常打てるので解決)
・記憶の精霊を冷凍or即抹殺するギミックが来る(流石にこの次来たら暴動)
・トリックルームが実装される(キャスには追風なので解決)
・HP回復封じが実装される(その環境中豊穣も全滅なんで薄い&配布たんたんで解決)
・EP回復封じが実装される(異相で軽めには実装されたけど普通に回って破壊してるので解決)
・ヒアンシーで耐久できないレベルでインフレが進む(その時は既存の耐久全滅なのでとりあえず解決orバリア特化なら配布たんたんで解決)
とかなんで、流石に向こう1年は何かしら仕事出来ると思う 本当に「何でも解決」してくれるので持ってない開拓者は今すぐ餅と合わせて引こう
:
まじで腐ってる部分が一個もない
基礎性能、凸、餅 全部強い。汎用性も◎
これ以上おすすめできるキャラいない、まじで
:
1凸クソ強いありがとう
:
3.7で復帰した者なんですが、長夜月の復刻ってもう終わってしまったんですか?

