【崩壊スターレイル】60秒でわかるキュレネのストーリー解説 #shorts
元記事はこちら
みんなの反応
:
過去に戻らないと俺たちは未来に行けなかったのエモすぎる
:
キュレネとデミウルゴスの真実は本当に驚きました…!
『私』で始まり『私』で終わるどころかループになっているなんて想像しなかったです。
:
個人的に「デミウルゴスの星核」と「開拓者の星核」が共鳴したことで出会うことができた、っていう理屈が知れて最初から最後まで本当に作り込まれてるなと思った
:
オンパロスをロマンチックな物語として残してくれてありがとうキュレネ
:
感動する所なんだろうけど姿勢の悪いミュリオンで笑ってしまう
:
『確定』ダメージっそういうことなのか…
:
初めから記憶の星神ではなくキュレネに導かれていたのか
:
ヘルタで「主人公は目覚め」
ヤリーロⅥで「開拓を学び」
仙舟で「同盟と繋がり」
ピノコニーで「意志を継承」
オンパロスで「戦友達を喪失」
次の星系では何を経験するのだろうか
:
キュレネが本当に英雄すぎましたね…
:
昔々の漣流れると約一年の記憶がフラッシュバックしてつらい😭
:
オンパロス内においては浮黎=キュレネ
開拓者は彼女に見守られ続けていたんだなと
:
人々は1人と別れを告げ、その者だけが奇跡を目にすることになる。
序盤はファイノンの事かと思ったり、そうじゃなくて開拓者だったのか!みたいな風に思ってたら、まさかのキュレネが1人だけ残るとかいう予言で泣いちゃったよ
:
演出面と構成がごちゃごちゃしてるせいで賛否ある感じになったけどこんだけ壮大な話完結させたのはすごいし単なるハッピーエンドじゃなかったのも良かった。
2026年11月26日が楽しみ
:
キュレネ絶対にまた会おうな!
:
これガチで理解が追いついた時泣いた
:
これによってファイちゃんは無限永劫回帰編に入ってしまったのは可哀想だけど、きっとファイちゃんも鉄墓の復活しない未来を望んでるよね…?
:
そしていつかオンパロスが宇宙に生まれる可能性を作ってくれた…
:
ストーリー読んでなくてもはや何を言ってるか分からないけどすごいことは分かる
:
鉄墓復活していいからキュレネを救いたい
:
ファイノンみたいに別の自分を開拓者と一緒にいかせて儀礼剣で穴埋めみたいなのは無理だったんか、まぁこのエンディングの方がロマンチックな感じだけど
:
キュレネ…これからも宇宙の為に頼むぞ…
たまには会いに来てええんやで
:
凄いわかりやすかったですありがとうございます
:
記憶の星神はこれから星神に昇華するなのか含む無漏浄子の成れの果てだと思うとね…
:
おそらくだけど、セプターが演算していた「生命の第一原因」は「不完全なものが求める完全な○○」なんだと思う。セプターに眠っていた記憶の種は元々真っ白で何も記録されてなかったけど、キュレネが愛の物語を聞かせ続けたことにより愛を学んで、愛を求める存在になった。反対に鉄墓はライコスによって復讐を学ばされていたから壊滅に染まり、終わりを求める存在になったんだなと考えてる。
:
忘れてはいけない人😢
:
改めて振り替えてまた泣きました
キュレネありがとう、、、
また明日、、!
:
あかん…このBGM聞くと涙が出てくる…
開拓者は未来に行くけどいつか再会できるのを願ってる…
:
キュレネはキュレネじゃないと思ったらキュレネだった
泣いた
:
未来を「確定」させる…
確定ダメージってそういうコト…?!
:
これよく分かってないんだけどデミウルゴスが過去に行ったのか本物のキュレネが過去に行ったのかどっちなんだ?

