【反応集+補足】「学マスで気になった子が出来たんだが…」に関する学Pたちの反応集【学園アイドルマスター反応集】
元記事はこちら
みんなの反応
:
どのネームドキャラより数十倍は実装見込みなんてない(少なくとも運営側は想定してない)ことは、わざわざ普通科設定にした事実に出まくってるし、それぐらいアイドル科の存在を推してくる学マスにおいて普通科設定っていうのは重いことだと個人的には思う
:
燐羽(まぁ、無くはない)、燕(まぁ一番高い)、真城(99.9%ない)って感じだしな。なんならまだ燐羽の姉の方がワンチャンあるのでは?ってレベルだし。
:
実装は天文学的確率だけど、サポカには出てくるし、グッズも定期的に出るくらい人気ではあるからと思うと、意外と優遇されてるよね
:
一瞬チラッと映ったアイドルグループのマネージャーに惚れ込んだみたいな話
:
新規Pにも莉波ははみ出しの人って認知されてるのマジで面白い
:
遂に真城に惹かれて学マス入ってくる人が出てきたか…
僕も割とガチで優好きだから、いつかプレイアブルにならないかと願っている
:
4:28
学Pは一人称俺の硬派ボーイッシュ系女子の可能性をまだ諦めてない!
:
よりにもよって優なのが、なんとも…
挙げ句、容量不足で入学拒否とは…
:
なんなら、優より莉波の妹とかの方が将来的に実装あり得そうで泣ける。
:
普通科の生徒→特例でアイドル科に編入というウルトラCが出来なくはないから…一応先生ではなく学生だし…
まぁ厳しいんだよなぁ…
:
ボーイッシュアイドルは鉄板のはずだろ!どうして…どうして実装してくれないんだ…!
:
Pに見いだされて普通科だけどアイドル活動って流れはありだと思う。学園長も乗り気でGO出すだろうし。
実際に実装されるかは知らそん
:
普通科のアナタが、アイドル科をプリマステラを凌駕する…そんな姿を俺は見てみたい。
:
優可愛いよね
実装はまあ…うん…
:
入学拒否される事なんてあるんだ…
:
見た目とか雰囲気だと、真城優と浅倉透が似てると思うけどね
:
放送部始まる時のお知らせで「放送部専用の新キャラクター」って書かれ方してるしなぁ……
それにアイドル科の2年生を作っていない理由もコミーノが説明してるから、普通科だと尚更望み薄いと思う
:
あさり先生より望み薄いなぁ
:
とりあえず脳焼かれた方には浅倉と樋口(他マス)おすすめしときますね
‥んで、燐羽ちゃんは?
:
優は多分2,3年以内のエイプリルフールで実装されるから……
アナザーとかで標のライブが解禁された時かな
:
容量不足の話もあるけど学マスを高設定でやれるスマホとかタブレット買える値段だせるなら、普通にミドルスペックのPCも買えちゃったりするから
外出時にそんなやらんみたいな人はそっちの検討もした方がいいかもね
:
ラジオ聴いてないしサポカも使ってないから未だに声聴いたことない…見た目はどストライク
:
ニジガクの"侑ちゃん"と同じくアイドル路線に行くこともなければ曲が出ることも可能性としては低いけど、グッズ展開は負けず劣らず増えてくと思う。
実際すでに運動会のグッズがっつり展開してるし
:
寧ろアクスタを出さないで欲しかったまである子。。
:
64GBのスマホで学マスはちょっと無謀すぎるな……
優の実装も普通科じゃ無理そうだし、せめてゲーム内に放送部つくってくれ(?)
:
明らかにウケ良さそうかつ被りないビジュアルにしといてなんで実装するつもりがないのか分からん…。このキャラがいるが故に、似たビジュアルのキャラの追加が望めなさそうなのも辛い。
:
うちの兄も同じこと言ってましたわ…
キャラデザがよすぎる
:
個人的に何でもかんでもキャラ増やせばいいってわけじゃないっていう思想なので、何でもかんでも「〇〇実装しろよ!立ち絵もあるんだからさぁ!!」みたいにギャン騒ぎしてる人見るとネタだったとしてもフゥン…ってなっちゃうんですよねぇ…
:
推しが優ちゃんなのも端末容量で拒否されるのも不憫すぎる…
:
よりによって最初に好きになる子がそこなの気の毒すぎる
燐羽も燕もサ終までには来ると思ってるけど、優はわざわざ普通科設定にされてるあたりね